手打ちうどん そば 子亀@加須 | ハーレー麺の日記

ハーレー麺の日記

ラーメン大好き、ラーメン二郎大好き、食べるの大好き、ハーレー大好き!ラーメンを中心とした食べ歩きと、ハーレーの事を記録するブログです!

埼玉県加須市と言えば、キングオブ街中華のかし亀の街だと思っていたら、うどんが有名なんですね。


加須うどんというご当地うどんがあってうどん屋さんが沢山ある街の様です。

駅前にはうどんマップもあります。


そんな加須には2つの亀があります。

1つはかし亀、そしてもう1つが手打ちうどんそばの子亀。加須は亀となんか由来あるのかな?

そして子亀は冷汁うどん発祥の店だそうです。
冷汁とは味噌とゴマ味の冷たい汁。

皇太子時代の天皇陛下や横綱の白鵬なども訪れた事もあるお店です。

日曜日のお昼時に伺いましたが並ばずに入る事が出来ました。

自分でちょうど満席、席が空いては次のお客さんが来て、なんか効率良く満席状態が続いていました。



うどんのメニュー表です。
冷汁うどんの他にもう1つの名物、B級ご当地グルメコンテストで優勝した肉味噌うどんもあります。



そしてうどんに400円プラスすると天ぷらと季節の炊き込みご飯がつくセットメニューもあります。


肉味噌うどんと悩みましたが、こちら発祥の冷汁うどんをセットで頼みました。


うどんは桶に入って出てきます。細めで白いうどん。きゅうりと海苔が乗っています。


冷汁。甘みがあって、胡麻より味噌の風味が強いかな。


加須うどんの特徴か子亀の特徴か分かりませんが、こちらの麺とにかく長いのです。

麺リフトで全景を撮ろうと思いましたが椅子に乗って立ち上がらないと全景が写せないくらい長い(笑)

讃岐うどん程ではありませんがコシがあります。

冷汁につけて食べると凄く美味しいです!


セットの天ぷらはイカ2つと人参のかき揚げ。天ぷらは普通。


この日の炊き込みご飯は鶏とごぼう。


おこげも入っていて美味しかったです!


冷汁うどん、初めて食べましたが凄く美味しかったです!

次は肉味噌うどん食べにこよう。

さて、お腹いっぱいになりましたがこの後もう1つの加須の亀を攻めに行きます!