こんばんは


missing ミッシング見ました


うーん

映画的には好きだけど

内容はモヤっとする

最後は少しほっとするかな

かわいい石原さとみちゃんではない



ストーリーは


沙織里の娘・美羽が突然いなくなった。

懸命な捜索も虚しく3か月が過ぎ、沙織里は世間の関心が薄れていくことに焦りを感じていた。


夫の豊とは事件に対する温度差からケンカが絶えず、唯一取材を続けてくれる地元テレビ局の記者・砂田を頼る日々。


そんな中、沙織里が娘の失踪時にアイドルのライブに行っていたことが知られ、ネット上で育児放棄だと誹謗中傷の標的になってしまう。


世間の好奇の目にさらされ続けたことで沙織里の言動は次第に過剰になり、いつしかメディアが求める"悲劇の母"を演じるように。


一方、砂田は視聴率獲得を狙う局上層部の意向により、沙織里や彼女の弟・圭吾に対する世間の関心を煽るような取材を命じられてしまう。



というお話



娘、美羽のかわいい映像から始まり

いきなりビラ配りしている場面へ


すでに3か月が過ぎてるんだ

本当に情報は集まらないし

人々の記憶は薄れていく


行方のわからないままの状態キツイ

生きてると信じたいけど

心身ともに疲弊していく


そんな夫婦に浴びせられる

SNSでの誹謗中傷

見たくないのに見てしまう

さらに直接的な攻撃や悪戯

苦しんでる人をさらに苦しめる


関心は薄らいでしまうけど

攻撃しようとは思わないけど

他人事感は否めない


攻撃する人は人の不幸でしか

自分の幸せをはかれない人だろうか


沙織里が弟へ投げかけた暴言

自分がやられたことをやっている

もうだいぶ壊れてる


弟くんが可哀想だった

口下手で意思表示が苦手

過去にちょっとした出来事もあり

こつこつ生きてただろうに


地元テレビ局の砂田さん

真実を追い求めるがゆえに

出世コースとは外れていく



リアルな日常で終始辛かった

それでも「光を見つける物語」という

パンドラの箱のような感じで救われた






注意ちょっとネタバレになります注意





育児放棄って・・・

育児してると息抜きしたくなる時もある

たまたま一回推しのコンサート行って

それで英気養ってまた育児頑張れる

そうなるはずだったのに娘が失踪する

母の苦しみ


いつもは家まで送るのに

たまたま友だちと遊ぶ約束があり

送らず遊びに行った非合法な店

姪の行方がわからなくなってしまった

叔父の苦しみ


たらればを言ってもしょうがないけど

言いたくなってしまう

コンサートに行かなければ・・

家まで送ってれば・・


そんな2人が車内で会話するとこ

一番泣いた

美羽に会いたいよって



同じようにではないけど

失踪した子とその母親


壊れてても無事を心底喜んだ沙織里が

素敵だった

それを認めた夫の豊も素敵

どうしてうちの子はって思いがちかなって

下衆な考えは必要なかった



その親子が声をかけてくれ

温度差あるって言われてた夫が号泣


まだまだ世の中捨てたもんじゃないって

光の演出もなんかグッと来た




おまけ

蒲郡駅が出てきてなんか嬉しかったw