こんにちは
2023年1月から
シンガポールに家族で
移住しました
ローです。
シンガポールに来て
初めての海外旅行!
電車で1時間のジョホールバルへ
買い物に向かいました。
茶色のTELライン20分位でWOODLAND
路線バス950に乗り換え
この乗り換えちょっと分かりづらい
というのもこのバスターミナル想像以上に広い
バスに乗り込むと
車内は満員!
そしてシンガポールの北の橋手前で出国手続きの為に下車
出国審査は混んでないと、かと思ったら
ベビーカーの人は別の窓口へ行けと


通常3分位で通れそうなところを30分位かかり出国手続き。
そこから国境超える為にバスに乗る
がちょっとトラブル
SGバスで来たので、また同じバスに乗るかと思ったら並んだところが違うバスだったよう(行き先同じ)でお金を払うときにマスターカードで払おうとしたら使えない!!
バリキャリ妻がVISAカード
もう一枚持っていたので
なんとか乗車完了
なんか、旅してる感がでてます。


↑国境の橋
そして入国審査に到着。
すると
人・人・人
めっちゃ並んでる
しかも全然進んでない。
仕方なく最後尾へ
13時に並び始めたが
入国できたのは
なんと
16時!
(3時間立ちっぱなし!)


人生で一番並んだ入国審査
自分達が並んだレーンだけ
2つの窓口に対して
3列になった!
(他は1つの窓口に対して1つの列)
ということは単純に
1.5倍時間かかるということ
列が長すぎて
全然分からなかった
なんとも不運
次回は列の先頭を確認してから並びます。
(一番ハジのレーンをオススメします)
そして、イミグレーションで待っているとき
携帯が繋がらない!
GIGAで携帯しているのですか、橋渡るあたりから全く使えません。
freeeWi−Fiもない!
バリキャリ妻はgigaのアプリから
5日で5ドルの追加料金払って
マレーシアでも使えるように
しましたが、
私はアプリが開かず、
ネット追加契約できない。
仕方ないのでメモ機能で
プログ書き溜めておくことに
しました(笑)
結果、家を10時半に出て
16時半、入国しました
ここまで読んで頂きありがとうございます