今の時代、若者は特に貴重な戦力なのだ。

どの業種も人手不足であり、労働力の確保に奔走している。

そもそも、自分の考え方として以前から若者に負担を強いるような働き方はよろしくないというものがある。


そんなこんなで、本日は若者たちの負担を減らすべくトップに直談判。

つまりは、ベテランさんにその分ちょっと働いて頂こうというもので、結果としてはすんなりと通った。

ただ、ベテランさんはやっぱり気が良くはないみたいで、

「こうなったら知りませんけどいいですよね。」的なことを仰られていた。


うむー。


気持ちはわかるんだけどな。

でも、その当たり前を変えていかないとなかなか全体にとって良い方向には変わっていかないと思うのですよ。

分かっていただきたい。

というか、分かっていただける方と信じたい。


切り出したのが自分だから、どうにも胸の中にわだかまりもあってね。

こんなところにツラツラ書き残す次第。








して、こちらは嫁さんが夜から地域の会議あるのを忘れてたとのことで、いつもなら遅くまでかかる木曜仕事をぶん投げて帰宅。


上二人はすっかり元気。

あとは三番目の熱が下がれば平穏が訪れるであろう。

RSとかいうやつだったみたいね。







20:00


大海SP *370(19.8/140)

銭形750後

ヴァルヴ 330(2)

北斗 即









ついに‥!






30台ぶりで‥!!













‥‥。

了解。






いや。まだです。




返す刀で




を華麗にスカって、



やたら


引くも、特に何も起こせず


終了。




ただ、地味に一定の勝ちに。





本日total +381個 +845枚 1.6h

7月total +14522個 +813枚 12.8h







明日からもちょっとばかり気を使うよなー。

でも、黙ってらんない性格だしなー。


なるようになるかー。