大晦日の本日は昼過ぎに実家へ。
毎年恒例。


弟も加わり、昔ながらの定番ゲーム等の遊びで時間を潰す。
普段、隙あらばパーラーに駆け込んでしまう病的な自分にとっては、このちょっと時間を持て余す日が貴重なのですね。

当たり前の大切さを身に染みさせる感覚。







ということで、まとめ。



2020年total+52254枚


何と去年の約半分である。

というか、今のライフスタイルになってから、過去最低となってしまった。

去年のブログ見たら、+50000枚あれば文句は無い等と宣っていたが、余裕で文句あるわ。




総稼働時間は、約740h

ave‥‥70枚/h

稼働時間は去年より約-200h

2ヶ月間打たなかった4、5月を差し引いて考えても少ない。
今年から、土日の片方はNO稼働にしたことと、スポーツボランティア始めた影響だな。

時間あたりも、-15枚分

これは、11、12月の欠損祭の影響だ。

特に遊タイムでボコボコにされ、ちまちま稼いだプラスをガッツリ削られたもんね。



機種別

①絆
②天昇
③沖ドキ
④凱旋
⑤花伝


ワーストは、
①HANABI
②リゼロ
③番3




ワースト上位2つは、去年まで上位だったのにな。状況変わったり、全くやれた記憶なかったりで納得。

番3は、一生やれないだろうし。



さて、来年はどんな年になるかね。


希望としては、控えめに言って、1月の上旬に+50000発くらいの余剰スタートでお願いしたい。