こんにちは。
医師の西脇俊二です。

読者の方の中には

「断糖で、がんを予防・治療したい」

という方もおられるでしょう。

そこで今回、がん治療に
焦点をあてた新刊を出版しました。

『医者に宣告されたら
 知っておきたい がん克服の7ヵ条』

 



▼Amazonで見る
https://amzn.to/2MnAT6l

最近、漫画家のさくらももこさん乳がんで亡くなられました。

その直後には、さくらさんが
民間療法を使っていたという話もあり
民間療法に対する批判も起こりました。

私が提唱している断糖ビタミンC点滴は、
まだ公的に認められた治療法ではありません。

ただ、勘違いして欲しくないのは
私は抗がん剤治療などの既存の
がん治療を否定しているわけではないのです。


これまでもお話ししてきましたが、
がん細胞は糖質が大好物です。


糖質をエサにして成長・増殖します。

ですから、

まず糖を絶つことが必要不可欠なのです

ただ、断糖だけでは
がん細胞を消滅・退治させることはできません。

そこで、がん細胞を攻撃する
ビタミンC点滴や抗がん剤といった
“攻めの一手”も必要なのです。

ですから、がんを治療するために
「断糖療法」と「抗がん剤治療」を
組み合わせてもいい
のです。

ただ、さくらさんのように
抗がん剤の副作用がきつくて、
治療に耐えられないというケースもあります。

そうした場合は
抗がん剤の副作用をやわらげてくれる
ビタミンC点滴も検討するべきです。


今回の新刊では、
抗がん剤の量が通常の10分の1で済む
【IPT抗がん剤治療】などの最新の
がん治療事情も公開しています。

がん治療には、いろいろな選択肢があります。

今回は、それら治療を行なう
前提となる<がん克服の7ヵ条>
皆さんに知って欲しくて筆をとりました。

いま、まさにご自身や家族が
がんと闘っている方もいるでしょう。

そうした方々の闘病の一助になれば幸いです。

西脇 俊二

 



にほんブログ村 病気ブログ がん情報(患者以外)へ にほんブログ村