前の所と違ってメンバーの解放したいジョブを組み合わせて出番があるように編成されています。
前の所は精霊編成のみ物理ジョブは放置枠。
放置枠でもコンテンツに出番のない竜騎士なんかは解放する価値無いって感じでした。
でも今のところは、物理なら物理用に編成してそれぞれに役割が与えられます。
ただ後衛さんには負担かけてるなぁ‥と申し訳なく感じちゃいますけどね。
昨日はウィンにシーフで出動だったのですが、精霊構成の時のシーフと違って
連携を作るために前に出て殴るわけですが、中ボスの石像の範囲が痛くて後衛に凄い負担かけちゃってました(・・;)
道中の雑魚もスタンがウザくて、蝉あればちょっとは違うみたいですがプガ用にサポ黒だったのでスタンしまくりでトスも上げにくい。
メインの部隊が精霊じゃない時はサポ忍で行った方がよさそうです。
それと、ボス時の被ダメが痛いので、トレハン用の装備も見直す必要がありそうです。
ただトレハン8を達成しつつということになると、レリ手の強化+3が必須になります。
レリ手未強化だと足がエンピになってしまい防御性能的に微妙ですね。
シーフがTH3、武器にサンダンでTH1、レリ手を+3まで強化すればTH4なので合計TH8。
頭手足をレリ+3、胴脚をAF+3が理想なのかな。
とりあえず足を脱エンピできるように手を強化した方がよさそうですね(・・;)
バスがまだ未開放なので解放しないとですが‥。
ダイバーの前にルオンのST3とWoC黄龍を除いたNMを全て消化して頂きました。
前の所だとコルセアはいらないとか召喚でも仲良しメンバーがいない時限定でしかよばれなかったりしたのですが、今のLSはちゃんと席を作ってくれます。
まだまだ実力不足ではありますが、少しでもLSのために強くなろうと思わせて頂けるのでやってて楽しいです。
当面は召喚とシーフの強化を頑張ろうと思います。
なんとなく~で作り始めたヴァジュラが輝く時があるかも。
ただし、ヴァジュラ作ったらサブトゥワにしたい‥。
ってことはサンダン分のトレハンをどこで稼ぐか‥うーむ悩ましい。
エンピ強化来るまでお預けかな‥?
それはそれとしてなんとなく~考えてた短剣コレクション、割と現実味を帯びてきました。
トゥワシュトラ:VW時代に取得
テルプシコラー:復帰後に取得
エーネアス:現在作成中
ヴァジュラ:現在作成中
カルン:二アカの方で受けるだけ受けとこうかなと思案中。。。
マンダウ:作っても完全にロックスタイル用になりそう。(カルンまで作ったら着手するかも)