今日覚えた英単語 Queerbaiting | エンジェルライト

エンジェルライト

☆☆ただの魚ともだちとギィちゃん☆☆

クイアベイティングとは。


上の記事様から、引用させていただきます。

↓↓↓


クィアベイティングとは、実際に同性愛者やバイセクシャルではないのに、性的指向の曖昧さをほのめかし、世間の注目を集める手法である。

性的マイノリティや、既存の性のカテゴリに当てはまらない人々の総称であるクィア(Queer)と釣りなどに使うエサを意味するベイト(bait)を組み合わせた言葉だ。由来の通り、同性愛者やバイセクシャルであるかのような匂わせをすることで、LGBTQ+の人々をはじめ、世間の人々をひきつけようとするマーケティング・ブランディング手法である。

引用終わりです。 

要は、芸能人が、実際は異性が好きなのに、

LGBTQのかたたちや一般の人の注目をひきつける目的で、

あたかもLGBTQかのような振る舞いをしてみせることを指す用語ですね。

なぜこれを調べたかというと、

あっちゃんがあげてくれた、

隠し撮り動画に対して、ある海外のファンの方からのコメントが印象深くて。

「幸平は、あなたの恋人なんでしょ。

じゃあ、リュウキとクイアベイティングするのをやめて。

幸平を傷つけないで。」と。

いう投稿でした。

リュウキは、Genicのメンバーですね。

幸平くん&敦貴さんは、

他のBL作品に出演した主演カップルをズラリ並べた、tiktok動画、見て気づいたんだけど、

明らかに距離感がゼロで2人の持つ空気が融合してる、のはあの2人だけだった。

隠し撮りやオフショットでもそれは変わらなかった。

だから、ほんとに愛、生まれちゃった。

とは、誰しも気になるところで。

だからこそ、こんなにドラマ終了後も、

幸平くんがほんとに好きって言った、

「あっちゃんの唇」で盛り上がっているわけで。

確かに、2人をカップルとして応援してる人が多いだけに、そこんとこはっきりしてほしい、

ほんとに幸平を愛しているなら、

リュウキさんとベタベタするのはやめるのが誠実さでは?

と、思っている人がいるのだと知った。

リュウキくんへの態度がクイアベイティングなら、幸平くんのもそうかもしれない恐れがあるし、でもそう見えないし、

だったら、そういう商法はやめてね、

というわけだ。

たしかに、

あんなに幸平くんとベタベタしてたのに、

今度は、というか、前から、リュウキさんともベタベタしてるの見て、私もびっくりしたもん。

男好き、ビッチと呼ばれちゃうよ。あっちゃん。

男なら誰でもいい・・わけないし、

でも、私の夢に出てきたときは、

男の人と歩いてたんだよね。


幸平を大事にするのか、

それともしないのか、

どっちなんだい?

とか言いたくなるけど、

そういうこと言われるの、嫌だよね。

世間体とかも、あるしさ。

自分たちだって、自分の感情に戸惑ったり、

結婚は、とか、悩むこともあるかもしれないし。

悩みが入るのは、良くない。

いいんです。何も決めなくて。

2人が幸せなら。それを大切にしてほしい。

でも、

海外の方の目線ってほんとに鋭いんです。

言葉に惑わされないから。

離れてるし、民族も違うし、言葉が理解できない分、一枚の画像から、

2人の目線や雰囲気、体の向きなどで、

いろんなことを読み取ってしまう能力が発達するんですよね。