ほぼ一睡もできないまま朝なんですけど…全然気持ちの整理つかないし受け入れられないし、受け入れるというか自分の中で落とし所も見つからない…
ここで自分のブログを振り返ってみると私、何回も書いてた。
信じすぎない。最悪の事も想定しておく。
最悪のこととはグループから誰かが抜けることである…。
私は私の人生が大事なので。でももう仕事には熱をかけられないし、
他に趣味もないので、
好きなグループを追いかけて楽しく過ごしたい。ということを残りの人生の目標に考えてたから…
無理じゃない?
気持ち的に。解散のほうがよかった、かも?
いやどうだろ。
だって。ケンティーが歌わないRUNとか本音と建前とかハイドレンジアとかSexyZoneとかDreamとか、フィル青とか、Messageはもう二度と聞けないしあの曲この曲、健人くんの歌声が入っているからこその良さ、だった…。歌って欲しくない。3人では。と思ってしまう。
風磨くんだけじゃ、高音の負担も大きいし…。
風磨は、ずっとグループでいたかったのは間違いない。ROTでも言ってた。5人じゃないかもしれないけど、中島が隣にいることは疑ってなかった。想像してなかったんじゃないか…?中島がいない未来。
風磨は絶対、グループで海外で戦えると思ってた。私も思ってた。5人、4人の歌声、ダンス、パフォーマンスだからこそ。
グループ名変える決断とケンティーが抜ける決断はどっちが早かったんだろう。ケンティー抜けて海外で活躍する3人はちょっと想像がつかない。
SexyZoneのザハイライトや、CHAPTERⅡの曲たちを海外に放出するだけで、イケたと私は思う。そのためのグループ改名だと思ってた。
でも、新グループ名は3人のグループのためなら、SexyZoneとしての曲たちはもう、ずっと、海外には出ないということ?!
それは世界の損失じゃない?!
ケンティーは、グループの力を信じてなかったのだろうか、ということを考えるのが1番辛い。
ファンがふまけんにキャーキャー言ってるのは、シンメとか2人の歴史にエモを感じてるだけだと捉えてたのかも??
あの二人にしかだせない、2人のバランス。顔や背丈、体格、手足の長さ、声、雰囲気、阿吽の呼吸。そのパフォーマンスの力を信じてなかったんだろうか?知らなかったんだろうか?
それともそれはもう、20代のアイドルケンティーのもので、30代にはもう持っていかないつもりなの?永遠に閉じ込めるの?青春のキラメキみたいな。そういうことにするの?
そういう、人生設計だったの?
さらに最悪なことを考えておくと…
グータンヌーボでケンティーが、国内外のアーティストとコラボしたい的なことを言ってたけど、誰かと一緒にやりたいから抜けるのが、いちばんキツイ。辛い。
その誰かと一緒にやりたいことがグループではできないと思われたことがキツイ。
できたよ!風磨と健人にできないことないよ!!
誰かとユニットとか組むことがあったらもう、無理だな…今でも無理だけど、ケンティーのこと嫌いになってしまいそう。。
誰か説得して欲しかった…ダイノジさんでもいいから、4人のままで海外いけるって行かなきゃもったいないって、説得して欲しかった…😭
でもほんとは、風磨にそれを言って欲しかった…。
とにかく、ケンティーのやりたいことが見えないから、なんでなんで?ってなるのが1番受け入れられない原因なんだけど。
私は、どうしたらいいですか。
3月まで、楽しめる?それはなんだかんだ楽しめる気はする。最後にオタクの夢叶えたろかスペシャルで大盤振る舞いしてくれるかもしれないし。
そのあと…
中島健人のソロ活動は、たぶん、追わないな。ソロに興味ないもともと。ソロの曲ほとんど聞いてないし。
あのーめちゃくちゃ酷いこと言うと私、ケンティーはアイドルとしての才能と俳優としての才能はあると思うけど作曲の才能はないと思う…。
SexyZoneだから、応援してた。映画やドラマのコンテンツに興味を持ったら見るかもしれないけど、基本遠くから見守る感じになると思うー。
可愛いしかっこいいし、好きだけど。その好きは、風磨くんを好きの好きとは違う。
じゃあ、風磨くんをソロで追いかけるか…これはたぶん追いかける。今までもそうしてたし。
楽しめると思う。よにのちゃんねるも。バラエティも。
でも…もう中島ァが出てこないのはとても、とても、耐えられない…😭
もし一緒に番組出る機会あったとしてももう同じグループじゃないんだと思うのが耐えられないよ😭
二人結婚したんじゃなかったのぉ?(MYOJO)
そして勝利くんと聡ちゃんそれぞれもたぶん、今までと同じくらいは追いかけるんだと思う。
グループだから…。
でも、でも…それで私がすごく楽しいかどうかは分からないから。
もうすっぱり離れた方が…私も永遠に思い出にできたほうが良かったかも。
だから、だから、解散もしくは活動休止のほうが良かったかも。嵐みたいに。
でも嵐が復活してももうあの時みたいには盛り上がらないだろうなぁ私は。
他に、好きになれるグループ探す?いやぁ。
SexyZoneみたいなグループはどこにもないよ。なんで。なんでなんだろ。なんでケンティーは4人の可能性を信じなかったの?
無限ループ。。。
どうしようわたし。
楽しいことが楽しいまま、死にたかったなとか思ってるんだけど。それは前々から思ってたけど。
でも3人が、頑張るなら、応援しなきゃとも思うけど応援とかいうのがもう、私的には違う。
私、応援してなかったんだな、今までも。
ただただ、楽しみたいだけなんだな。
はぁ
例えば3人でこれから番組もったりYouTubeしたりしても絶対に、ここにケンティーがいればな…って思ってしまう。
風磨くんは本当に、3人で、売れると、思います、か?
絶対いけるやれる、と、自分を鼓舞しているところだとは思うけど…
私はやっぱり、他の2人のためなんじゃと思ってしまう…他の2人のファンに失礼かもしれないけど。
特に聡ちゃんは、グループでやるために戻ってきたのだから、今更、グループ活動休止で…解散で…ていうのは、メンタルもたない気がする。
菊池は誰かと一緒にいないとさみしい人だと思う。自分とは逆で。みたいなことを雑誌でケンティーが言ってたな、最近。
それもあるだろうけど。
中島健人は自分のやりたいことを優先させる人で、菊池風磨は他人のやりたいことを優先させる人だ…。どっちが正しいとかは、ない。
どうしようかなほんと、私は。
めちゃくちゃ往生際悪いけど、1回脱退したあと再加入とかしない?!
2.3年やりたいことやって、それでやっぱりグループがいいってなって、その時にグループのCHAPTERIII始めない?
今まで3人になってそのあと5人になったことあったし😭
だから私は今からでも風磨はちゃんと伝えて欲しい…中島のやりたいこと応援するという気持ちは伝えたろうから、それと正反対の気持ちも、グループでの野心も、それには中島いないとダメだって気持ちも伝えて欲しいとか勝手に思ってしまうな…。
でも信じたいことを信じるのはよくない。
これから風磨くんのこと、世界でたった1人のシンメを失った人として見ることで、シンメのかけら探して生きていきそう。私が。そこにしか今後の活動を見守る落とし所ない気がする。。
イエローモンキーが解散した時に解散という活動してたって言ってて。
そのあと再集結したように。
ふまけんは1回セパレートしたけどそれは単なるセパレートで。やっぱり2人は1組でした。永遠のシンメでしたという夢見ることでしか無理かも…。
でもそれもケンティーが他の誰かとコラボとかしたらもう精神がズタボロになりそうだから危険だ…私の。
健人くん、みんなのいろんな声、届いてるー?届いてるよね?
今13:20の追記。
永遠にまとまらない想いを吐き出しそうな感じなんですけど・・・
ずっと同じことの繰り返ししか思わないのに。
朝からテレビ見て、ケンティーの生の言葉を少し聴いたけど。なんにも、言ってなくない?「発展的」とか「グループ活動に迷惑をかけるのではないか」とか。そんな、馬鹿なことある・・・?!迷惑っていうなら抜けるほうが迷惑大迷惑だよ・・・。
もっと、具体的な話を聞きたいよ。3人のメンバーは何を望み、ケンティーは何を望んだのか。
でも、思ったのだけど。
やっぱり私、風磨くんは、いつかこの日が来ることを覚悟してたんじゃないかという気もする。知らんけど。勝手な妄想だけど。性格的に。だって私ですら、全然ケンティーのこと知らないし分からないとか思ってた私ですら、少し覚悟していたのだもの・・・。ただそれは、まだまだ先だと思っていただけで。その時期が、事務所の騒動で早まったのは絶対だなと思ってるんだけど。(はーくそー恨んでも恨み切れないけどもうそっちはどうでもいいや)
ずっと中島と一緒なところは想像していたと思う。そういう未来が続くと思ってた信じてた。でも一方で、「中島健人」だから。いつか一人でやりたいことをやりたいと思うに違いないって。
そしてその時が来たら全力で背中を押そうと決めていたのではないか。いや知らんけど。勝手に言ってるけど。そう思いたいだけだけど。
だから風磨くんは絶対に弱音は吐かない。ずっと一緒にやってくれとは言えない。言わない。それが、中島健人のためだから。
もし、中島じゃなきゃダメだ、自分の夢だけじゃなく、俺の夢も、グループの夢も考えてくれってもし言われたら、もしかしたら、ケンティーは少し譲歩したかもしれない。優しいし。愛の人だし。でもそれは、風磨くん自身が望まないのだろうなという気がする。
(でももうずーーっと、メンバーの夢を応援したいし応援できるメンバーであって欲しいってずっと言ってたもんな、ケンティー。その言葉を聞くたび不安になってたよ)
NEWSとセクゾが似ていると言った時、そのセクゾの中に、自分は入ってましたか?もし、残る3人とNEWSを重ねてたのなら悲しすぎる(NEWSがどうこうというのではないよ。状況が違い過ぎるよ)
健人くんに質問したいのは、ってここに書いてもしょうがないけど気持ちの整理です。
・グループで、4人で、5大ドームやって、国立競技場やって、いつか海外やドイツ公演とかもして・・・・って、去年の年開けは思ってたはずだけど、どうして、いつから、それが、なくなったのですか?
なくなったのですか?
なくなったのなら、私の中で納得できるんだけど。
・何故まだ、アイドルでいたいのですか?
ひとりの中島健人として、大きなステージにも立ちたいというようなことをちらっと言っていたような気がするんだけど(勘違いだったらすみません)
それは、何故、グループじゃダメだったのですか・・・?っていうか、大きなステージに立つのは絶対にグループのほうが都合がいいし、早く立てますよね?!
(いくら中島健人でもソロでドームは難しくない?難しくないのかなあどうなんだろ。でもどうしてグループの中のソロじゃだめなの?グループやりながらソロもやるじゃダメなの?無限ループですけど)
・中島健人の隣の菊池風磨、菊池風磨の隣の中島健人にしか出せない魅力があると思いませんか・・・・それは、永遠に失われてもいいものなのですか?思い出の中で永遠であればいいのですか?
(二人が隣の時じゃないと見せない顔ってあるじゃないですかー。絶対お互い、一番、美人だと思うのですよ。パフォーマンス的に一番最強だと思うのですよ・・・そのことについてはどうお考えですか・・・)
そこのところを、知りたい。3月末までに知りたい。そうじゃないと、私、成仏できない・・・。
そして、3人ですよ・・・・
どんな活動していくの?ライブやるの?3人で?5人の曲4人の曲歌うの?3人で?(無理ー)
パフォーマンスは?立ち位置は?
それに・・・
風磨くんは、中島健人がいてこその菊池風磨だった・・・。中島が前に出てエースで、菊池は弁慶だった。
(そう、中島健人弁慶いなくてやってける?!独特のコミュニケーションをとる人だと思うんだけど、風磨くんが上手に誤解のないように、つないでたとは思いませんか・・・?上手に、面白くなりすぎないように、かっこよくプロデュースしてたと思いませんか・・・・菊池いない場面だと、面白くなりすぎるのよ・・・ケンティーは。それこそ。MJみたいに)
なのに、中島いなくなって、誰が、グループのエースやればいいの?風磨くんのテレビの出方だと、それこそバラエティ的に強くキャラを出していくことしか無理な気がする・・・。でもそうすると、バラエティの風磨とアイドルの風磨の区別がつかなくなって魅力が、半減・・・ていうか半減どころじゃない・・・。風磨はアイドルとバラエティのギャップがいいのに。
かといって、佐藤勝利や松島聡がここから、大化けするとも考え難い・・・。やっぱり、やっぱり・・・・それぞれに魅力はあるけど、前に出るオーラではないというか。
ケンティーは、3人の未来を思い描ける?自分の未来を描けるのと同じくらいワクワクして本当に「応援」できる?(泣)嫌だーーー応援とかして欲しくない。一生一緒じゃないと嫌だぁーーーーーー
あーーーー考えれば考えるほど、無理なんですけどってとこに行きつくんだけど風磨くんはなんかプランありますか・・・?
青いカメラを菊池に託した中島さん。
どんな気持ちで、ふまけんどんな気持ちで、「フィルター越しに見た空の青」を歌ったの。どんな気持ちで、「Stay together」って歌ったの・・・・。
私、ずっと見えるところに部屋に4体のアクスタ置いてああるんだけど、これを3体にするとか無理だしかといって4体のアクスタ並べてるのももう、辛い・・・玄関にフィギュアも置いてあるのに。4体見るだけで今は辛い・・・・。
昨日一睡もしてないのに昼寝もできなくて、ろくなものも食べてなくて・・・パン1個とか。
2日くらい寝なくても食べなくても死なないけど。
もう、ボロボロかも。お腹の調子がずっと悪い。ごろごろして。精神的なことがあるとすぐにお腹くだす。あの時から。(あの時っていうのは私が人生で初めて本気で死にたいと思った日です)だから言わんこっちゃない。人を信じすぎてはいけないのに・・・(泣)
風磨くんの心の一部が、もうとっくに死んでる気がして。私の心も、死んだ気がする・・・・。
みんなを笑顔にするって勝利くんは約束してくれたけど。
笑顔になれることはあっても、もう、それは、違う笑顔っていうか・・・。2番目の笑顔ってうか・・・。
でも酷いこと言うと、そうであって欲しいと思ってるっていうか・・・。風磨くんが中島を、ふまけんを本気で諦めるなら、もう、心の一部死んでて欲しいって思ってしまう・・・。
きりないのでいったん終わる。
今18:20の追記
とりあえずお腹の調子は悪いけど小さいお弁当ひとつ食べた。
今晩は眠れるかなぁ?さすがに寝ないと死ぬな。明日仕事でミスしそう。リビングの松永さんは、見れないよもう…ラブコメに興味ないし!泣
新曲は聴きたいけど
3人がインスタを始めたらしい
なんだか複雑な気持ち
ショッキングなことがあると辿る過程を今綺麗に辿ってるんだけど、
たいしたことなかったって思い込もうとしてる…。
でも、楽しかった時間は本物だし、好きにならなければ良かったとは不思議と思ってないだってめちゃくちゃ楽しかったし。生きる希望をもらえたから…
イエローモンキー活動休止の時みたいに全てを捨ててシャットダウンできたら本当はそのほうが幸せな気がする…
この先どうやって生きていったらいいか分からないけど。
結局、でも、ただの音楽活動。ただのグループ活動。ただの、仕事。我々だって、転職したりするじゃない。だから、永遠なんて、ない。もちろん。
ああぁ永遠を信じられる僕達でいられたらいいなと思うみたいなこと言ってた風磨くん思い出してしまうやん。
やっぱり風磨は、ケンティーよりも、ふまけんに対する重い感情あったのかもな。ケンティーは、なかったのかもな。なかったのかも…?
20:00
なんとなく風磨くんは泣かない気がする。
マリウスの時は泣いたけど、泣くこともできないような気がする。
ファンと同じ気持ちというか。
分からないけど。
泣けたらいいのに。
マリウスの時は最後まで綺麗なストーリーを見せてくれたけど、それは彼らがもう、受け入れてたからで。
ケンティーの場合、急すぎてまだ受け入れられない気がする。ストーリーにして見せてくれるまでにも時間かかりそう。
はぁ。