ツアー映像ディスク見返してて、好きなとことか。追記。
アリーナのMCで、時間が来てもMC終わりたくなーい!ってなってる3人。私が行った京セラもそうだったよなー。なんでもだらだら長くなっちゃうせくしー達、好き。
Forever goldの話で、ふざけだしたふまけん見て、「もう終わったわ」って一瞬で悟って諦めた勝利くん笑。
聡ちゃんに、「おまえ、協力しろよ」と言った時の真剣な顔。
聡ちゃんは、ふまけんの懐にも飛び込めるし、勝利くん側でもあるし、ほんとうに有難い存在ですね…。みんなの接着剤。
「フィルター越しに見た空の青」の、曲タイトルを言う風磨さんが、めちゃくちゃいいんだよなぁ。
「空の青と本当の気持ち」の吉井和哉思い出した(笑)
あの、抑揚を抑えた言い方というか。
めちゃくちゃかっこよかったなあ。
(私にとって、空の青という言葉にある、ぴゅあさとか、胸きゅんを感じるのはまちがいなくあの曲のせい)
ハイライト中のハイライト。
ドキュメンタリーで、
勝利くんいない時に中島さんが勝利くんのうちわ持ってアテレコした後、
菊池さんは何て突っ込んだらいいか分からなかったのかにこにこしてて、っ!って言葉にならない言葉をぼそっとつぶやいたシーンが良かった笑。
俺らってお兄さんに見えるおっさんに見える?とか聞いておっさんって言うわけないじゃんねー。ジュニアの子が。
ドーム初日の始まりのSexyZoneをステージの下で歌っているところも映像で見られたの、良かったよなあ。
夢が叶う瞬間を、客席側だけじゃなくて、本人たち側からも見せてくれたのがなんかグッときた。マリウスも含めて。
(それにしてもROTを永久保存版にしたいのになんで関西で放送ないのーーーなんでなんでーー)
・・・ってナレーション入れてって言う勝利くんめちゃ可愛
初ドームでテンション上がってふわふわしてて嬉し楽しせくしー達、可愛いなあ。
ふうまくん乳首きれいよねー(アップになるシーン見て)なんであんなきれいなピンクなの?なんかケアしてるの?
可愛いですね(カメラさんもアップにするわけだ)
ケーキの前で、
マリ入んなよ!
いーいーいー。逆にいーいーいー
と言い合っているぎゃるせくしー達かわいい。
この夏のアリーナツアーも発表になって、どんなツアーになるのでしょうかね!アルバムは出るんでしょうかね?(出なくてライブあるってこともあるの?
しかし、つい最近初ドーム終わったと思ったらもう次のアルバム制作(だとしたら)して打ち合わせしてリハして、その合間にドラマ撮ってシングル出して。ツアーやって。
冬はまたドームあるかもしれないし。そしたらまた打ち合わせしてリハやって。その合間にドラマやら映画やら舞台やらやって。
またあっという間の1年じゃないかー。
この1年が大事な気がする。ドームが叶って、マリウス卒業やらインスタ開設やらで注目されててファンも増えてて、どんどん増えてるこのタイミングで勢いに乗ってどんどん仕掛けて欲しい!
これでレギュラー地上波番組できたら、ますますファン爆発的に増えるはず!なんで!なんで冠番組ないの?!?!ほんとうにないんですか?!4月から始まらないですか!始まらないとしたら何でなんですか!😠
今、頂上に駆け昇る坂道のまだ途中で。こっから、ガッといきそうな気配はある。常に。
なのに、惜しいところでそうならないのは、事務所の意向次第、なところが、長年応援してるファンの方は歯がゆい思いをしてきたのだろうな。でもやりたいことができずにいてもでも、決して腐らず、諦めず、できる範囲で工夫して、努力を重ねてきてすごいなと。みんな。
ケンティーがインスタライブで、事務所に対抗していくの?という質問(冗談だけど)に、「愛して行くんだよ」って即答したのめちゃくちゃかっこよかった。中島健人の真髄を見た。
はーそれにしてもどっか当たればいいけどチケット(弱気)
ファンが増えるの喜ばしいけど、チケットは当たりたい。嵐なんか、ひとり1回の申し込みで同行者を入れ替えての重複も無効とかなのに、何年も当たらない人もざらにいたもんねー。私はなぜか毎年当たってたけど(北海道とかだけど)。ワクワク学校もなぜか毎年当たってたけど。
ひとり何回も申し込めるとか倍率恐ろしすぎる。学生さんとかも多いから、みんなそんなに複数申し込んだりしないのかねー?とか考えても仕方ない。私は、とりあえず仕事のこととかなんも考えずに行けるところは全部申し込んでみます!
ひとり。40オーバーのおばがひとり。いいのでしょうかね?いいよね!