酷使 | LOVIN船長のスモールボート釣行記

LOVIN船長のスモールボート釣行記

若狭発!スモールボートで楽しんでます。スモールボートでの釣果に拘りを持ってます。
更新はサクッと! 読んで頂きやすいように心がけてます。
キャンプ&車中泊もしてます

スモールボートの類いの中でも横綱的な扱いのリトルボートの弁慶。

 

販売元の社長のセールストークは

 

カートッパーの熱い要望にお応えし、1人で取り回しができることを前提に新しい発想で開発に取り組みました。車載、陸上移動、凌波性能、釣り機能、すべてにおいて歴史を変えるボートの誕生です。

 

だそうですウインク

 

確かに僕一人でもトレーラーから一旦、降ろして砂浜からのエントリーをしてます。

歴史を変えたかどうかは、知りまへん真顔

でもやっぱり重いんすね。

 

想定ですが・・・180キロありますポーン 

これだけ重いと、どこかしらに負担が掛かります。

 

 

先日の釣行でフロントドーリーのホイールが悲鳴を上げました羊羊羊 メェー

 

とんでもない音がして始めは何が起こったかわからない宇宙人くん 撃たれたかと思いました銃

ものすげーこと、乾いた音がしました。

 

物を維持するのには、何かと維持代がかかりますね。

先日はアクションカメラが大海原に落ちたし・・・。

海で使う物は錆も大敵ですがね。

最近ツイテないですわ。

 

まぁ こんな重たい弁慶を僕がオーナーになって5年間。このドーリーはよく頑張ってくれました。

新しいのを購入したんだけど、もうノーパンクタイヤしか販売してない真顔

ノーパンクタイヤ… 僕はチューブタイヤの方が好きかな。

出船場所によりますが、段差がある場所があるので、その時は空気を抜いて段差を乗り越えやすくしてたもんな〜デレデレ

あっ!

その場所は鎖国になったんだ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

まっ ノーパンクタイヤでも良いかな。

 

に、してもだ・・・。明日はいつものキス釣りです。
ついでに泳いできます!
 
はぁ~
 
にしても、今後はどこから出船しましょうか?