月下美人 MX | LOVIN船長のスモールボート釣行記

LOVIN船長のスモールボート釣行記

若狭発!スモールボートで楽しんでます。スモールボートでの釣果に拘りを持ってます。
更新はサクッと! 読んで頂きやすいように心がけてます。
キャンプ&車中泊もしてます

しかし釣れなかったねーーー \(*`∧´)/


コンコンとアタリはあるんだが、ノッてくれまへんわぁ。



そりゃーーそーだ。 まずは仕掛けが悪すぎた (;^_^A



大昔(多分7年ほど前)にどっさり買いだめした、キス仕掛けが大量に余っていたので


「 これでも大丈夫か・・・? 」


ってな軽い気持ちで15時から三浜の漁港でキスを狙いに行きました。





ごっつい風!! (ノ◇≦。)  そりゃ そーだ!



台風来てますやん!!  もちろん釣り人なし。





まぁー 釣果はよいとして・・・・・・・・・・・・



いつもボートからキス釣りするときも 前回のように丘からする時も、

240Mの錘負荷50号の豪快な船釣りロッドでキス釣りをしてます!!



だってロッドがないんだもん しゃーなにゃーです。





んまぁーーー アタリを取るのが難しいこと・°・(ノД`)・°・





ほどんどがチビキスにヤラレテます。 おまけに仕掛けをよく見ると、針が太いような気がする (x_x;)



これではキスのおちょぼ口には刺さらないわぁ (≧▽≦)




この半年間考えたのは、 季節の魚を釣ろうと考えるようになり



1月~6月まではジギング中心


6月~8月後半まではジギング1割 キス5割 サビキ、天秤ふかせ4割


8月後半~10月はジギング5割 ティップラン、エギング4割 キス1割


10月~1月   ふふふふふぅ 寒ブリε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


去年はジギングオンリーで過ごしましたが この時期は我がゆき丸8号で航行できる範囲も限られているし 魚種も限られるような気がします。


だ か ら 



よし このローテーションで一年をいきましょ (^_-)☆

(こんなもんはその日の気分で変わるとおもいますがね)




チィビキス対応のロッドが欲しくて欲しくて


そして500円分の石ゴカイでの釣果が6で終わったことが悔しくて悔しくて



「 こーーなったらロッド買ってやるぅ ゛(`ヘ´#) 」


店長ぉーーー 店長ぅーーーー (^ε^)♪


何度も言いますが 只今アングラーズ西舞鶴さんはセール中です!!

http://anglers.weblogs.jp/nishimai/



店内を物色してまっす 欲しいもんが盛りだくさんありますが今日はロッドを選びます。


この夏にもしかしたらTさんとイカメタルゲームをするかもなんで、それも視野に入れて選びます。



お金が無いから 選ぶ基準は


① DAIWAであること

② セール対象品であること

③ イカメタル ボートキス(ちょい投げ) エギング 


っと まぁーーーー なんとも どっちつかずの選択肢です。 



実はDAIWAのティップラン専用のロッドがあるんだがガイドがAGSやし こんなのは丘では使いたくないし


丸岡店長にまたまた相談γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞします。



色んなロッドを僕の前に並べてくれて説明してくれました。



なんて詳しいんだ・・・・・。 ≧(´▽`)≦ プロだね!





結局 買ったのが 月下美人 MX73UL-T !!



一番 しっくりきたのと穂先のシナリ具合ですかね(=⌒▽⌒=)


ちなみにロッドのカラーリングは気に入ってませんが(´_`。)





あとはこの前この仕掛けで5センチほどの小さなキスさえ釣れてしまう魔法の仕掛け ↓




これで500円分の石ゴカイで30匹は釣りたいなぁ( ´艸`) 



間違いないな 三 (/ ^^)/



あとはセールなんでついつい小物も買ってしまう  でも選んでいるときは色んな事を想像して楽しいわぁ ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ





これこれ 


イカメタルゲーム!! 仕掛け   こんなもんまでDAIWA!!




なんか釣れそう(^ε^)



そしてTさんのでっかい船や我がゆき丸8号でのドウ付き仕掛け

こないだは3号かってハリスが細いってご指摘があったんで今回はちょい太めに (●´ω`●)ゞ




しかもこの仕掛けはガラスビーズが入っているタイプなんで針が道糸に絡みません。だいたい何匹か釣ると糸がヨレて絡んでくるからね。







この夏にキャタリナLDと月下美人・・・。  浪費家です(*v.v)。







でも金を使って経済を動かそうではないか!?








この月下美人の相棒を買うのはいつだろう?


とりあえず、今はセフィア2500Sで使ってみよう





これは仕事を頑張らないとね!!