まず初めに…
今回の参戦ブログは面白くありません
なぜなら観光する時間がなかったからw
ただ『推し活の心得』としては
参考までになるかもしれない…多分
まず〜1日目‼️
…と言いたい所ですが、私は金曜日に夜勤を終えそのまま新幹線に飛び乗った強者
つまり24時間一睡もせずフルで働き、その後5時間の移動に挑んだチャレンジャーです
なぜ過酷な状況でも前日入りを決定したのか⁉️それは
限定グッズが出ると予想してたから
🌼購入できる距離範囲内に入る必要がある!
🌼当日来る人が多いから前日入りが最適!
その予想は見事的中🎯
購入範囲内のホテルからお友達の分も含めてグッズ買えた〜と思った瞬間
速攻売り切れ
まって、待ってイプニの人気やばい
グッズの人気に焦り朝食食べて
早めの9時頃にドームへ
ポップアップ受け取りの列に並んだと思ったら…
実はFC限定トレカの例
それに気づいた時、後方は長蛇の列
えっ…えっ…やばいんだけど
とりあえずそのままトレカGETその後
グッズも時間内に受け取り完了
もちろんファンレターも入れたよん
ちゃんと受け取ってくれた
スッタフさんがメンバー別に仕分けしてくれたんだねこういうの見ると心があったかくなる
次も書こうかな〜
もしもしカードはジェイ以外全員出たのでそれぞれのお友達用に確保して♪♪推しを眺める
このもしもしカード本当にいい
彼から電話かかってくるの〜もちろんウォンの甘い声がぎゅ❤️と来るんだけど、個人的にはジェイの耳元で囁く低音ボイスもハート撃ち抜かれた
他メンバーもすっごくいいし、もしもしカードは次も絶対買うぐらいリピートしたい商品
その後友達と合流して『一蘭』へ
並んでるけど私達が行った時はそんなに待たなかったこの日ライブでジェイクが「今日一蘭のラーメン食べました🍜」と言ったから2日目は一蘭にENGENE殺到したらしい
空いてる時に食べれて良かった💕
細麺でサラッといける一蘭は
何度食べてもやみつきになるね
そして再び会場へ
人…やばい
一緒に参戦するお友達がなかなか見つからず、合流するまで探しまくったわ
まず1日目の教訓としては人が多すぎて
①会いたい人を見つけられない
②ジョンウォンとニキは求めてる人多すぎて交換が決まらない
③トイレは長蛇の列で30〜1時間待ちは当たり前
④飲食店は激混みで早めに確保しないと食事も食べれない
この日は注釈付きで取れたからスタンドの仮席だったんだけど…
近っめっちゃいい席
トロッコが来た時、目の前でみれた
みんな顔小さくて〜スタイル良くてとにかく最高❣️
みんなの目がうるうるしてて、私が泣きそうになった
ENHYPENって本当に存在するんだー
その後hanaちゃん(@hana_hoon_)主催の飲み会に混ぜてもらい
ぬいちゃんも無事に届けて❤️
お腹いっぱい食べて
おやすみなさい〜💤
そして2日目
この日は友達が10時半にしか来れないので10時半トレカの列に並ぶ予定だった…
がっ
前日トレカ2時間並んだのに終了になったという悲劇を耳にし、22日は6時半から並んでるという情報を耳にし…
朝食後「早起きしたのでちょっと見に行くかー」との軽い気持ちで会場行ったら
まじかよーーー
8時45半でこの行列
で、とりあえず極寒の中並ぶことにした





なんか最高の1日の始まり
そしてお揃いトレーナーも準備してくれて
テンションMAXで参戦
時々コラボさせてもらってる巨匠に会えるなんて、夢みたいちなみにこちらや
こちらなどなど
大人気になった作品は
画像提供ふみちゃんそれを私が作品化した最強コラボ
神席まで当ててくれて
もうステージ目の前よ
ぬいちゃん握りしめて参戦ギラギラペンラはふみちゃんのです
ウォンちゃんに指さされた
ウォンちゃんが手を振ってくれた
ウォンちゃんが気付いてくれた...と思ってる
推しが来るとステージライトがこっち向くから、いい時に白光りしてお顔見えなくて確実にこっち向きでペンサしてくれたけどウォンペンいっぱいいるし
とりあえず『自分に』って考えた方がオタクは幸せだよねw
そしてこんな神席でもやっぱり団扇やペンラ高く上げ続ける人が目の前にいると、ステージが全く見えない訳ですよ
そんな中、ステージは圧巻
風邪を引いて調子悪かったソンフンくんも
ジェイクは可愛いいわんこ
そして俳優って思うぐらい演技上手い
ソヌちゃんは可愛いよね〜
カメラ目線をよく分かっていて映る度、にこって
ヒスンくんはテンションMAXで
アカペラ&即興で歌ってくれること多くて、天才的歌声だった
ジェイはいつもメンバーに愛されてるね
そしてENGENEからも色々あったけど笑顔見れたし、いつものジェイが戻ってきてくれて嬉しかった
ニキは超スタイルお化け本当に足長っ
そして迫力あるダンスだけじゃなくて、照れ屋な所が沢山見れて可愛かった
とにかくENHYPENというチームのダンスが半端ない見入っちゃうほど細かい所まで綺麗だし迫力あった
かっこいい
舞台というより7人で作り上げる芸術ペンラの光がドームに広がってお星様みたいに綺麗だった
観光できなかったけど、最高に楽しい2日間だったよ〜
さて、公演後...私のホテル少し遠いんだけど規制退場なので順番待ってたら
駅まで大渋滞だよね
電車に乗る前に駅にたどり着かない状態もちろんタクシーもつかまらない
さて、どうしたでしょう
歩くんですホテルまで
約40分w
もちろん道に迷いました1時間ぐらいかかってようやく到着
冷え性肩こり酷いアラフォーなのに前日からトレカやグッズで長時間立ち続け、二日目も極寒の中トレカ待ちで立ち続け、ライブも立ちっぱなし、終了後1時間歩くって...
アホでしょ
さすがに脱水で頭痛くなったけどw
私が一人旅する時っていつもこれが普通
3日目
最強寒波がきてるので早めに帰ります
観光大好きだから、それが出来なかったことが心残り
なんか胃もたれしたので...控えめに朝食(←?)
予想はしてたけど予想を超えてイプニの人気がやばかった
今回イプニ遠征の教訓
①グッズやトレカが欲しいなら命懸けで臨め!w
②長時間並ぶ時は覚悟を持て!ひたすら耐久レース
③どんなに楽しくても最低限のマナーは守ろう!
コネッ!してくれたENGENEちゃん、ゆっくり話せなかったけど沢山のソンムルありがとう❤️
割と荷物になるスローガン...w
もっと荷物になった大きい新聞...w
次行くときは手形が展示されてるかな
帰りも時間がなくて慌てて買った弁当が
『東北復興弁当』だった
東北人が東京駅で東北弁当買ってるw
しかも大阪滞在中、お土産買う時間すらなくて
お土産は『東京ばな奈』
私、どこ行ってきたんだ
ーまたねっー
いつも『いいね』やフォローありがとうございます
Twitter・写真・動画お借りしました