オタ活♡ぬい舞花ホシ♫ソンムルバージョン | ENHYPEN ぼっち推し活ENGENE日記❤︎*

ENHYPEN ぼっち推し活ENGENE日記❤︎*

ENHYPENをデビュー前から応援してる大人ENGENEです♡うぉんぺん!

オタ活極み!!こちらはSEVENTEENを応援するオタクの熱い記事です。苦手な方はそっとお戻りくださいませ照れ黄色い花

 

 

 

 

※オタ活&日常ブログ交互に投稿していましたが、色々と忙しくなるので今後はランダム投稿していきますラブラブ

出せるときに書いた記事出しますね!

 

 

 

・・・ということで、またまたオタク記事!

 

 

 

 

 

 

ホシくんドキドキ大人気キラキラ

 

またホシくんだけどまじかるクラウン乙女のトキメキ

今回はソンムル用にご依頼されたバージョン作ったのでご紹介音譜

(前回もソンムル用:勝手に押し付けたよん爆  笑アップ

 

 

他のメンバーより

10時10分のホシくんはとっても作りやすいキラキラ

だからサクサクっと作れるんだけど音譜

一番難しいのがお洋服なんだよねスーツあせる

 

 

 

 

 

今回のホシくんは!!

『舞花アルバムバージョンふんわり風船星ホシくん』キラキラ

 

 

 

 

 

ひえっアセアセ

この服、どんな作り〜笑い泣き!?激難っ!!

 

韓国の服って

デザイン奇抜だよねもやもや

 

 

 

でも手にとった時喜んで欲しいからひらめき電球

頑張れちゃうんだよね〜!

 

 

 

 

 

1、まずはお顔・目・口

 

前回と同じホシくんでも

本物は衣装によって顔が違うでしょ?

 

ぬいちゃんでもなるべく衣装と顔が合うように

バランス見ながら作ってるよドキドキ

 

 

巨大バージョンなので

1枚の布がで・か・い笑い泣き!!

 

 

 

口を刺繍した後

目はフェルトを切り取って装着音譜

 

 

こうやって黒いフェルトを

目の形に切り取ってるよひらめき電球


 

 

 

 

2、輪郭

 

(1枚)・後ろ(2枚)

ミシンで縫い付けるんだけどDASH!

 

 

ここでひらめき電球ポイント!!

 

型紙がないからその都度

目や口のバランスが違うの

 

だからその時に合わせて

輪郭の大きさは調整していくよアップ

 

 

今回は輪郭を予定よりかなり小さく作成ひらめき電球

 

 

 

裏返すとこうなりますチューラブラブ

まだ綿入れてない状態

 

 

 

 

 

3、髪を付けてお顔完成

 

じゃんドキドキ

 

髪作成は企業秘密音譜自分のイメージで作ってるよコスモス

 

 

 

 

4、身体作るぞ〜ドキドキ

 

各パーツを作って音譜

 

 

ズボン履かせて・・・

ってアセアセ

 

 

分からない〜笑い泣きあせる

この服!

 

とりあえず縫って・・・あせる

 

 

縫って・・・あせる

 

だだだだ〜音譜

 

 

こんな感じに完成キラキラ

だけど・・・

 

 

ん〜??

茶色が・・・ないっキョロキョロアセアセ

 

 

ズボンの前・・・

茶色足りなかった笑い泣き汗

 

 

 

うん。あとで足そうね真顔

ズボンのイメージが全く分からなかったよもやもや

 

 

 

5、頭と身体できたよひらめき電球

 

まずこんな感じに

舞花ホシくん完成キラキラ

 

 

 

 

 

6、インナー製作

 

インナーは灰色タンクトップで作成キラキラ

(ホシくんの筋肉を生かすため←時短の言い訳)

 

そのインナーに絶対作りたかったこれ

な〜んだ下矢印

 

ここの左胸のおじさん??

 

 

はいっ爆  笑!!

なんとなく雰囲気出るでしょ??

下の字はよくわかんないから

『HOSHI』って書いてみた。笑

 

 

 

 

 

 

7、ジャケット製作

 

このよく分からない(失礼な笑い泣きあせる

ジャケットはタラー

本当によく分からないからもやもや

とりあえず茶色半分・黄色半分で作っていこうDASH!

 

音譜

半分ずつ縫って・・・DASH!

 

音譜

とりあえず原型作ったタラー

襟を微調整して〜

 

 

じゃ〜んキラキラ

 

おっチュー!!いいじゃんドキドキ

 

ラブラブ

 

写真みたいに袖外すと照れドキドキ

 

 

 

 

ここで終わりと思った爆  笑??

はい!次っキラキラ

 

 

 

 

8、帽子

 

帽子を作るよ音譜

同じような布はないので気に入った布を

チョイスアップ

 

裏地もちゃんと作ります

 

 

いや〜アセアセ

 

真面目に帽子作るのって

実は初めてでねチューあせる

100均で『接着芯』ってのを買ってみたひらめき電球

 

 

よく分からないけど

説明書通りに使ってみる汗

 

 

よく分からないけど汗

帽子のツバできたキラキラ

 

いや〜アセアセ

帽子って難しいね爆  笑DASH!

 

 

これをつなげて〜音譜

 

 

重ねて〜音譜

 

 

合わせて縫っていくと〜音譜

 

 

 

できたーーー笑い泣き!!

 

 

 

裏地もしっかりドキドキ

 

もしかしてキラキラ

リバーシブルできちゃうんじゃないチューアップ

 

ヤダードキドキ

 

予想以上に

ぴったりの帽子出来ちゃったキラキラ

キラキラ

キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

9、完成!!

 

舞花アルバムバージョン『HOSHI』くん

完成ですドキドキ

キラキラ

 

キラキラ

 

 

えっチュー??

 

 

みんなが噂したDASH!

頭の布まで再現しなくっていいって??

 

 

 

 

 

こちらはいつもお世話になっている音譜

カラ友さんのお子さんへソンムルだよドキドキ

 

 

可愛くラッピングされ

箱に詰めたら・・・・

 

 

う〜あせる苦しい〜あせるbyぬいホシの叫び

 

 

箱がちっさすぎて笑い泣きアセアセ

ごめんね〜!!

少しの辛抱だ!頑張れ!!

 

 

 

 

 

 

 

その後無事に

優しい家族に逢い救出されましたとさドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも『いいね』やフォローありがとうございます宝石赤キラキラ

Twitter・写真・動画お借りしました