娘もついに

ピカピカの一年生に
なりました(*^^*)


入学式は
お天気にも恵まれて

校門の前で
家族写真も撮りました


桜はすっかり
散っていたけどね…(笑)



クラス分けの結果


受験勉強を共に頑張った
戦友Aくんとは

同じクラスで
隣の席になりました

なんというご縁(*^_^*)



同じスパルタ園出身の
仲良し男子Hくんとは

0歳児クラスから数えて
クラスメイト歴7年目に突入

長いお付き合いが続きます


母としても

同じクラスにお仲間がいて
心強い限りです



他にも

同じ園出身の子があと数人
塾で見かけた子がチラホラ


幼稚園からの持ち上がり組が
約半数いるとはいえ

今のところ
アウェイ感はありません


これからの

懇談会や役員決めで
洗礼を受けるのかしら?


とにかくしばらく
おとなしくしておこう(笑)




入学式の日


式典でも教室でも

誇らしげに
背筋を伸ばして

微動だにしない娘


そんな頼もしい姿を見て


ご縁をいただけたことを実感し
ホントに小学生になったんだな…と

感無量の気持ちになりました




通学練習については

入学直前まで
猛特訓しました


不安を言えばキリがない
大事なことは教えたつもり

さあ明日から
一人で行くんだよ!


そう思っていたのですが…


しばらくは

親が付き添って登下校してOK
と言われて拍子抜け(^◇^;)


え?そうなの?
もう万全なんですけど!

てか仕事もあるし
あんまり付き添ってられないよ!


ということで娘

入学式翌日から
一人で登校しました(笑)


下校時間はマチマチなので

初めてとなる時間だけ
途中までお迎えに行きますが

あとは一人で帰ってきます



さすがに

自宅の最寄りバス停までは
送り迎えしています(*^^*)




まだまだお友達みんな
お母様に付き添ってもらう中

あんまり気にしてない娘


むしろ

もう大丈夫だから!
ママ来なくていいよ!

なんて言ってくれるσ(^_^;)



たくましく育ったもんです




正直に言うと

心配でたまらない!
学校まで送り迎えしたい!

そんな気持ちですが


心を鬼にして
娘を信じて

旅をさせている現状です




どうか無事に

帰ってきてね(*^ω^*)