ふと思い出した話


私が高校三年生の時

まさに受験生ですね



当初の志望校は
県外の国立大学でした

結局
センター試験に半ゴケして
地元の国立大学へ進学しましたが…


そんな経緯はこちら↓

私立大学へ進学の予定はなく
受験も考えていませんでした



県外で入試を受ける
という練習の為に

とある関西の私立大学を
受験しました



それが2月1日


私立大学
一般入試の

初日だったんですね




自分で言うのもなんですが

当時の私

ボ〜ッとした
世間知らず娘でした


都会の電車など
一人で乗れるわけもなく

宿泊先から入試会場まで
母が付き添ってくれました



電車を降りて
大学まで向かう道中

親同行なんて
誰もいません(笑)


坂を登りきって
大学が見えてきた時

いきなり

多数のテレビカメラに
囲まれました


ヒッ!とびっくりして

思わず
その場を離れてしまいましたが


狙われたのは

間違いなく母でした( ̄∀ ̄)



ひとしきり取材を受けた母


なに聞かれたん?と聞くと

最後に娘さんへ一言!
とか言われたけど

まぁ…頑張って

って
気の抜けたこと言っちゃった


志望大学じゃないんだから
気合いも入っとらんしね…

大丈夫
きっと使われんよ


だそうで(^◇^;)



関西ローカル放送


夕方のニュースで
流れたのか流れてないのか

そのまま帰宅しちゃったので
確認もできてません(笑)


親付きなんて
珍しいもんだから

狙われたんですかね


その節は

本当に
失礼しましたm(_ _)m




天国のばぁば

最近よく
気配を感じます





マメ(娘)の部屋
(リビング隣の物置部屋)

まだ片付けできてないの
イライラしてるとか?


小学校から持ち帰った
大量の書類

まだちゃんと目を通してないの
ヒヤヒヤしてるとか?





見ての通り


あなたの娘は

相変わらず
こんなんですが



あなたの孫は

本当にスクスクと
立派に育っております







いつも

見守ってくれて



ありがとう( ´ ▽ ` )ノ