壱岐での狩猟生活の同伴。
 
 
 
車でのんびりと移動。
 
 
 
途中居眠りできるように、
メガネにしてみた。
 
 
 
まーるいメガネと
こっちの細いメガネどっちがいい?
って聞いたら、
 
 

 

 

 

「先生みたいでそっちがいい」
ということで、こちらをチョイス👓
 
 
 
賢く見えるでしょニヤリ
 
 
 
そう、動画を撮るようになって
動く自分を観てて氣づいたこと。
 
 
 
「私はアホっぽい」
 
 
 
笑い泣きにゃはー
 
 
 
いや、“っぽい”じゃなく
アホなのかもしれないが、、、
 
 
 
普段の完全オフの私が
あんなにフワフワ、ふにゃにゃ、
むにゃむにゃ、、、zzz
なかんじだとは。笑
 
 
 
ブログを読んでくれてて、
初めて会った方に
「イメージと違う」と
言われるのも無理ないな。
 
 
 
あ、でも「話しやすい」って言われて
嬉しいんだ照れ
 
 
 

こんな顔もするしね。
 
 
 
写真そのままだと
あまりに見苦しいので、
「ビューティープラス」という
神アプリを使わせて頂いたドキドキ
 
 
 
2人でYouTubeチャンネルをつくって
動画第2弾ビックリマーク
 
 
 
今回もアホっぽい私が映ってるよウシシ
 
 
 
 
ここ、すっごい綺麗だった!!
 
 
 
 
ロンちゃんは相変わらず無口で、
会話しても一言で終わる。笑
 
 
 
サンディエゴでは
タキシードのお店の店員さんに
親子だと間違われた私たち笑い泣き
 
 
 
私が幼く見えるのもあるんだろうねー
 
 
 
以前は、私と一緒に歩くことに
抵抗があったみたいだけど、
今では、SNSで堂々と公開してて、
人の変化って面白いなーって思う。
 
 
 
人は変えられないけど、変わる。
 
 
 
相手をコントロールしない世界が
平和な世界をつくるんだと思うから、
 
 
 
私は、目の前の人を
ありのまま受け入れたい。
 
 
 
そこには大きな愛があるでしょ。
 
 
 
想像する憧れの女性像は、
いっぱいあるけど、
そのどれもが自分の中にある種なんだ。
 
 
 
種があるから、そのイメージが湧くドキドキ
 
 
 
アホなとこも
無邪気なとこも
真面目なとこも
ドジなとこも
 
 
 
可愛いとこも
お茶目なとこも
幼いとこも
氣取ったところも
 
 
 
ぜーんぶ、好きだー爆笑ビックリマーク