映画の宣伝のためにはバラエティーにも出演されます(^o^)p
11月26日に放送された『ホ・ヨンマンの食べある紀』に出演されたヨンウニムは、うなぎ、ねぎプルコギ、ガンギエイを食べながら、いろんなお話を聞かせてくださいました。
こちらのリンクから、3分半ほどですが、名場面として、動くヨンウニムが楽しめますよ♪
ねぎプルコギを食べてらっしゃるところですね。
役者として23年も活動してきたら、ここで演技をやめてしまっても食べていくのに困らないぐらいは稼いだんでしょう? というヨンマン氏の質問に大きな声で笑って、「それなりに財テクはやってます。ファンド、ですね。すると、今まで見なかった新聞を見るようになり、世の中の動きがわかるようになります。それがまた演技の役にも立っています」
株で少し儲かった、とのことですが、投資で稼ぐより、もっともっとお仕事してほしいなぁ、なんて思ってしまうハギです。
こちらのお店の「秘蔵のタレ」は「麻薬ソース」と呼ばれているそうですよ。「おいおい、手が後ろに回ったりしないだろうな」ヨンマン氏はそんなことを言いながらも舌鼓。ヨンウニムのお口にも合う味だったみたいですね^^
さてさて、3分半の動画にはなかった場面でどんな話がされたのか、いろいろとニュース記事になっています。
Newsen は結構長い記事で写真もたくさん♡♡
https://www.newsen.com/news_view.php?uid=202111261601375410
番組の冒頭でヨンマン氏は、「バラエティーにはあまり出ないと聞いていますが、今日はどうして?」と質問されました。
ヨンウニムは正直に「映画の宣伝のために」とお答えになったようです。相変わらず、嘘がつけない人ですねぇ。
まず最初は、うなぎ料理の老舗に行かれたようです。
活きのいいうなぎを塩焼きにした、さっぱりした味がお気に入りの様子。
ヨンマン氏が、「うなぎと生姜を一緒に食べなきゃいけない理由は?」と聞かれると、お店の女主人は、「とにかく相性がいいからね、素晴らしい夜になるんだってよ」とセンスのあるお返事。ヨンウニムはこれに対して、「じゃあ僕がたくさん食べなきゃ」って、おっしゃったみたいです。いや~ん
結婚は? というヨンマン氏の質問には、
「できずにいるとも言えるし、せずにきたとも言える」と回答。
「理想としては、やっぱりときめかないと、ね。相手も僕にときめいてくれたら嬉しいし」
「今、一番愛しているのは自分ですね。それから両親」
なんてこともおっしゃったみたいです。
じゃあ食事はどうしてるの?とヨンマン氏が聞くと
「出前を頼むことが多いですが、料理も結構うまいんですよ、チゲなんかね」と。
若いころはポークチャップとかおっしゃってたように思うのですが、最近は韓国料理を好まれるのでしょうか、ね。
日本人が歳とともに和食好きになっていくようなものかしら。
10アジアの記事には
「観客動員数が500万人以上になったら100人のスタッフにうなぎをごちそうすると約束した」
ってことも、書かれています。
ヨンマン氏が、「一人前10万ウォンとして、100人なら1,000万ウォンだよ」と言うと、その金額にちょっと戸惑いを覚えられたみたいで、
「500万人突破は、、、半々ですね。いいのか悪いのか」ですって。^^
パク・チャヌク監督の映画『別れる決心』では、タン・ウェイの夫役を演じた。撮影は終了していて、来年公開を目指して編集作業中。
「ここまで身体を露出したのは初めてだと思う。Tパンティ1枚で映っている」なーんて、意味深な発言も!
『幽体離脱者』は絶対日本でも上映されるだろうと思っていますが、『別れる決心』も期待できそうですね。
来年は良い年になりそうです~~~
『オルガミ』でデビューした後の、不運な時代の話も出ました。
3週間で役を降ろされてしまったことや、監督に首を絞められる夢を見たことなど、つらい経験もお話されました。
だけど、それらを乗り越えて、今の素敵なヨンウニムが在る。ヨンウニム、ファイティン!!