『ファイ』を観てきた人たちの感想他 | パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)  

パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)  

パク・ヨンウ氏にぞっこんの
ハギのブログです。
出演作品を通して、
彼の魅力を徹底分析しましょ♪       

10/20 また2つ新しいコメントを追加したので上げなおしますね~



9日に上映が始まった『ファイ』

続々と発表される記事や感想を読んでいると、みな一様に出演した役者さんたちの演技力の高さを賞賛しています。



われらがヨンウニムについて触れられた感想をみつけたので持ってきました^^


パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-ファイ06

映画 『ファイ』 ではパク・ヨンウさんも多くの部分を占めるのですが

ちょっとヤクザな感じの刑事役を演じてらっしゃって、

私の記憶に残っているのは、パク・ヨンウさんの、味のある "汚い言葉" が、一番耳に残っています。。。



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


にひひ あっはは^^ 

욕(ヨク)っていうのは悪口、罵り、罵倒する言葉、、、要するにお行儀のよくない言葉なんですね。

それがたくさん登場するみたいですね。

しかも "味がある" のですって!


『甘殺』では「ヨクなんてシーバル(畜生め!)ひと言しか使わなかったのに18歳判定だ」ってぼやいていらっしゃいましたが、こちらでは連発されるそうなので、18歳判定も妥当???


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


こんな記事もありました。

”ポップコーン男女” のよもやま話 より


~前略~


アン:残酷で刺激的で刺戟的で、ストーリー展開もとても速くて、また役者たちの演技が全般的に

   どれもこれも抜群!

   特に刑事役を演じたパク・ヨンウ氏(イ:おう、演技が・・・)罵声が、完璧でした(笑)


イ:パク・ヨンウ氏が特別出演という形で参加されていますが、いわゆる scene stealer というか・・・

  (主役を食ってるってことかしら? by ハギ)


アン:ポスターを見ても出演しているのかどうかすらわからない程度ですけど、映画を観れば意外に

   比重もあって、映画を引っ張っていく甘草のような役割をしています。

   (ストーリーにスパイスを加味するキーパーソンってことね by ハギ)


~後略~


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


ラブラブ! 映画の冒頭から登場されるみたいですよ。

いいな、いいな、早く観たいなぁ


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


ストーリーを少し、教えてくれる人もいます。


ある日、刑事(パク・ヨンウ)は、

仁川(?)で再開発プロジェクトが進んでいるが

撤去を頑強に拒否している1軒のために足踏み状態なのだと・・・

ソクテの犯罪組織に

「強盗が入ったようにみせかけて片付けてくれ」と依頼する。


そう、彼は悪い刑事で、

一方では犯罪者の組織と、もう一方では開発会社の会長と

再開発に絡む取引をするという、危うい綱渡りを続ける人物だ


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


もう少し詳しく、ストーリーとの絡みを説明してくれている、こんな記事も。


腐敗した警察官のパク・ヨンウから、土地開発の障害になっているイ・ギョンヨンを処理しろとの電話を受けたチャン・ヒョンソンとキム・ユンソクは、この仕事を片付けようとし、キム・ユンソクは自分たちが育てたファイを連れて犯罪に加担させる。

ファイは、キム・ユンソクの命令でイ・ギョンヨンを殺害し、そこが自分の育った家だという事実に気づく。

そして、それまで自分を悩ませ続けてきた怪物の正体を知り、自分を怪物に育てようとした5人の父親を殺そうと計画する。


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


刑事チャンホのセリフをひとつ、挙げてくれたコメントもありました。


「資本主義社会で、敵を作らずに金持ちになった奴なんていないさ」

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


他にもいろいろ


本筋から外れたところでオドロキ!

パク・ヨンウが特別出演だなんて・・・ それって、いけないでしょう。

最後には悪態までが名ゼリフに聞こえてきたパク・ヨンウ。

パク・ヨンウのこんな姿、また見たいよ。


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



チャンホ役のパク・ヨンウは、刑事だけど犯罪者のオブザーバーのような役割を果たします。

だから、犯罪者の邪魔になる証人状態や位置、何を話したかまで、すべて教えちゃう。

臆病者のくせに悪態だけは上手いの。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



むっ で、、、この映画でも、最後は死んでしまわれる・・・  のかしら・・・



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


もう一人の重要な人物、汚職刑事!(パク・ヨンウさんが特別出演されてましたぁ!私、大好きなの^^)

この悪いヤツ(?)のせいで!! すべての事件がこんがらがったみたい!

ああ、悪い奴! 拉致犯よりもっと悪い!!!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


それからこんなのも。。。


演技派役者ぞろいの中でたった一人。。。

パク・ヨンウの口に拳銃を突っ込んだ、あの俳優さんだけはシロウト演技で・・・


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


しょぼん ああっ、やっぱり撃たれて亡くなっちゃうのね・・・