観ましたよ~ 『武人時代』49話と50話!
第49話で前情報どおり
登場されました(*^^*)(当たり前だけど)
若干二十歳!(の役、当時ヨンウニムは32歳?)
正義感の塊のような若者!!
数年後には高麗を背負って立つ男!!!
甲冑を身にまとい、(韓服の方がもっと好きだけど)
ほんのチラッとだけど、馬に乗っておられるシーンもあり
今後の展開がひ~じょ~に楽しみです^^
初めての史劇、
大ベテラン陣に囲まれてよほど緊張されたのか
イ・ウィバンを責める台詞の堅いこと!
怒りの形相はちょっと大げさすぎて引いてしまいましたねぇ・・・
これを演るまでのヨンウッチは
『オルガミ』のママボーイ(マザコン)と
『シュリ』の落下傘(コネ入社くん)の印象が強くて
線が細い、優男、良家のボンボン・・・ってイメージだったのよね。
だからキャスティング当初はミスキャストだって
さんざん叩かれたらしい。
すんごいプレッシャーだったでしょうねToT
でもでも、
そんなプレッシャーにつぶされず、徐々に慣れていかれたのか、
「キョン・デスンが蘇った!」と絶賛され
時代劇好きのおじさまたちを味方につけて、
ついにはKBSの演技大賞を受賞されるに至るのですから
やはりやはり、努力の人!ですよ。
清廉潔白なところ、正々堂々勝負することろ、
ミスキャストどころか、
とことんはまり役じゃないですか!
って、ヨンウニムの演技に対する情熱を知っているハギなどは思うのですが
このキョン・デスンの正義感の強さ、
清廉潔白すぎるところが、他の腹黒い武人たちの反感を買い
「白河の清き流れに住みかねて もとの濁りの田沼恋しき ...」
というふうに、敵を作ってしまわれるのですね~
知れば知るほど、ヨンウニムの俳優人生に重なって
続きがますます気になりますぅ~