ベランダの植物達、
旦那に任せて二か月帰国の為に放置していたら、
アイビーが枯れかけていました。


枯れた葉を取り除き綺麗にしました。
元気を取り戻してくれるよう願うばかりあせるあせる


レモンの種を植えたら、芽が生えてきました!
そこに三男坊がビーチで取ってきた貝殻を入れちゃったびっくり
まぁいっか、とそのままにしています。
葉が少し枯れていますが、
成長するのかな?

それから、
私がキッチンでパプリカを切っていたら、横で見ていた長男が種を植えたいと言うので、
適当に蒔いた種が大量に芽を出しました🌱

これぜーんぶパプリカの芽🌱
どうなるのか?
とりあえず密生していたので一列に等間隔に並べて植えました口笛


次男の観察日記用のトマトの苗、、かれこれ3か月、、、、
栄養が足りないのか全然成長してません。
観察日記書けませんガーン

観察日記によると、最後にトマトが何個収穫出来たかまで書いて9月に提出になっていますが、
この調子では難しそうです。ガーン

ちなみに周りにある雑草みたいな3つの芽は、パプリカの芽です。
場所がなくて、こちらにも植えました。


我が家唯一の花🌸朝顔
5月に植えて芽を出したもののどんどん枯れてゆき、この株ともう一株のみ生き残っておりますにやり

この観葉植物、陽当たりが良すぎる場所に置いてしまったせいで葉が焼けてしまいました。
日陰になる場所に置きたいのだけど、このベランダかなり陽当たり良し。
部屋の中に置く予定だったのですが、猫が食べてしまうので外へ
我が家の猫、、、
昼間は三男坊のベッドを占領するのでコロコロが欠かせません
バジルの葉。
これは手がかからず簡単で切っても切っても生えてきますウシシ


植物の知識全くありません。
でも種から植えて芽を出して、育っていくのを見るのは楽しいお願い

乾燥気味のLAなので水切れしないようにたくさんお水あげなきゃ照れ照れ