おはようございます。
土日はまたまたポーセラーツレッスンでした♪課題はほぼ終わり、残り少しの仕上げのみ♡そして卒業制作についに入りました

かつかつだけど、終わりが見えてきた♡レポートも進めつつ、年内修了を目指します


今年はイブに臨月に入り年末には身体がさらに重たくなるので、少しずつ年末に向けての支度も進めています。

早いけど…年賀状はもう印刷完了

大掃除も少しずつ始め(高い位置のお掃除は今年は諦めます来年、産まれてからだな)、銀行行ったついでに姪っ子甥っ子のお年玉の準備も完了。

なかなか順調♡

あと、ベビーの名前はほぼ決まりました私がいくつか案を出して、その中から主人が気に入った名前に。名前を決めるのはやっぱり難しい~。

ベビー用品の買い足し…は年明け実家で暇になるだろうからその時でいいかな。


女の子の予定なので、ほとんど長女の物を使う予定ですが、長女が6月産まれなので少し冬用の温かいものもいりますよね。


出産は怖いけど、早く赤ちゃんに会いたいなぁ♡♡



本題とそれましたが、先週1週間、楽しい予定がいっぱいだったのですが、娘が本当に手がかからない1週間でした


(ずっと行ってみたかったお菓子教室にも無事に行ってこれました♡これはまた別記事で


いろんな成長の波があって、毎日夕食を『いやーいー』と行ってとりあえず嫌がる時期はこっちもイライラ


先々週くらいまで2週間くらいそんな時期で、最終的には食べるのに、とりあえず嫌がる


とくに、これは喜びそうってメニューにしたときにされるとがっかり


でも、先週はなんでもぱくぱく歯磨きもすんなり!お出かけでもぐずらず!


素敵な1週間でした♡笑


いろんな時期を経験してみないと、ずっとこんなんだったらって嫌になりそうなときもあるけど、こんな可愛い時期があると頑張れる


今週も頑張ろ



今日は30週の健診を受けて、母親学級を受けたらまた岡崎に帰ります赤ちゃん大きくなったかな。私は体重が順調に増えてます。笑