こんにちはドキドキ


ヒルトン東京・王朝の子連れアフタヌーンティーについてキラキラ

   


ハートピンクハートハートピンクハートハート    

ヒルトン東京

子連れアフタヌーンティーコーヒー





グランドメルキュール淡路島の途中ですが、、


ヒルトン東京のアフヌンについてひらめき電球








ヒルトン東京の


中国料理「王朝」


チャイニーズアフタヌーンティーへ行ってきたよ〜音譜



以前、ママ友と


飲茶&スイーツ食べ放題は行ったことあるのだけど



アフタヌーンティーは初めてラブラブ







週末のヒルトン東京は


どのレストランもたくさんの人で賑わってたよ音譜







王朝の入り口のディスプレイが


かわいいラブラブ




ひとり1台ある


アンティーク調の茶器スタンド




サーモン・アスパラ・ポテトの海老の玉子入りマヨ和え




彩りサラダ ストロベリードレッシング



クリームチーズドーナツ 台湾腸詰、

アボカドのタルト仕立て




タコとミックスビーンズの発酵黄色唐辛子ソース




燻製鴨、燻製ウズラの卵、ゆばの葱生姜ソース



鮑ステーキ マンゴーソース



海老のヴァリーヌ チリトマトソース




全部おいしい〜よだれ飛び出すハート



とくにお気に入りは


クリームチーズドーナツドキドキ




少し甘さもあって


クリームチーズやドーナツかん

タルトやアボカドがおいしいドキドキドキドキドキドキ



鮑も柔らかくて食べやすいラブラブ






子どもにも


茶器スタンド付くよ音譜





辛い海老のチリトマトソースは


海老のマンゴーソースに変更ひらめき電球


タコの唐辛子ソースも


キクラゲの麺のような辛くないものに変更してくれてる音譜





子どもの海老のマンゴーソースもおいしくてラブラブ


娘たちも喜んでたよ音譜






蟹肉入りトマトとふわふわ玉子のスープ


これもおいしくてドキドキ


娘たちもお代わりしたかったラブラブと言ってたよ音譜







そして、飲茶ドキドキドキドキドキドキ


蒸し点心と揚げ点心


食べ放題ドキドキドキドキドキドキ




でも、、


そんなに食べられないよね汗





茶器スタンドの前菜だけで


お腹いっぱいになる〜あせる



でも、


揚げ点心をいくつかお代わりしたけど知らんぷり笑






ワゴンがあったから


オーストラリアでよく行っていた飲茶みたいなスタイルかと思ったら


テーブルオーダー制で持ってきてくれるスタイルだった汗




それから


フレッシュいちごも食べ放題いちごいちごいちご


お腹いっぱいでも


フレッシュいちごでリフレッシュして


また点心食べちゃう笑




娘たちも


座っていちご狩り〜音譜


喜んでたよラブラブ







そして〜


北京ダックの登場〜音譜音譜音譜


追加、


¥800のところアフヌン利用の方には


¥600です!いかがですか〜って笑




お腹いっぱいなんだけど〜


1つだけたのんだよひらめき電球





というかこちらも、


その場で切って作ってくれるのかと思ったら


北京ダックはパフォーマンスで


すぐに下がっていった〜笑






そして、


できあがったこちらを持ってきてくれたよ音譜


うん、


ネギとキュウリと北京ダック


おいしいドキドキドキドキドキドキ







最後は


デザートスイーツ


・ストロベリーヨーグルト

・苺入りティーゼリー

・チョコレートムースケーキ

・レアチーズケーキ





デザートは食べ放題ではなく


これ一度きりの提供ひらめき電球



でも、


前菜と点心でお腹いっぱいだったから


これでちょうど良いドキドキ




ケーキは小ぶりだし


ゼリーとストロベリーヨーグルトはあっさりしてるから


全然食べられたドキドキ




ストロベリーヨーグルトは


飲みたい感じで


サラサラしていておいしいドキドキ




ティーゼリーも私は甘さがあって好きドキドキ







あ〜お腹いっぱい



だけど…










HPCJのケーキくるんだった〜泣き笑い泣き笑い泣き笑い




パパが会員で3月が誕生日、


私が4月が誕生日で…




バースデーケーキ…


誰のはてなマークはてなマーク笑


みたいな笑笑






まぁ、2人のバースデーということでラブラブ



家族でおいしくいただきましたドキドキ







最初は


前菜がこっているというか大人向けな印象で


娘たち(とくに次女が)


ちょっと大人っぽくて私には向いてないかも〜



と言い出したときは


どーしようかと思ったけど不安笑





食べてみたら食べやすいし


点心はもちろんどれもおいしくて子どもも食べられるもので


おいしいラブラブとたくさん食べてた飛び出すハートホッ





何より


フレッシュいちご食べ放題があって


娘たちはこれが1番喜んでたかも知らんぷり






こちらのプランはもう


月曜日で終わりで


4/16(火)〜お花がテーマの「シノワ・フルール」になるよガーベラ






子連れでも


子ども用に辛くないものを用意してくれたり



座先も広々、


周りが気にならなかったりで


おすすめのアフヌンですドキドキ





あと、


アフヌンの甘いスイーツ多いのが苦手な人にも


おすすめひらめき電球





スイーツ少なめで


セイボリー多いので


甘いの苦手な人もぜひひらめき電球







ただ、


通常のアフヌンと違い


コーヒー・紅茶が飲み放題ではないひらめき電球





基本は


ハイビスカスローズティーがついて



あとはお水とホットのジャスミン茶が無料と言っていたよーな…

(パパはホットのウーロン茶と言っていて…ジャスミン茶かウーロン茶かどちらかわからない)



ハイビスカスローズティーは


酸味がありさっぱりしている音譜



まぁ、好き嫌いは分かれるかなあせる







料金は


大人¥6,800

子供¥3,900



合計¥21,400だけど




HPCJ割引10%オフ



HPCJ更新でもらった10,000円券を利用して


¥9,800のお支払いでしたドキドキ





まぁ、家族4人アフヌン2万円オーバーは


普通に高いよねあせる






HPCJ割引や10,000円クーポンなかったら


なかなか行けないあせる




アフヌンは


友達と行って自分の分だけお支払いするのが1番かも笑








帰りは新宿中央公園音譜


チューリップが見ごろで


遊具も充実していて


楽しかったよー音譜音譜音譜




これ、並ぶけど


娘たち大興奮でした音譜音譜音譜