最近も
息子に
お節介して
落ちたアタシラブ

おはようございます口笛
今日も
台風ながらめっちゃ元気な
ラキハピTOKOです。


子どもが
大きかろうが
小さかろうが
ホントそうだなぁって
思わせてくれたブログ。
ありがとう\(//∇//)\


読んでみてね(#^.^#)
↓     ↓     ↓     ↓     ↓


ね!

アタシもね。
この前の朝。
早くからの仕事だったのね。
息子は
朝7時に起きて お仕事へ行くんだけど、
ちゃんと出来るか
遅れずに行けるか
心配で
なんも起こしてとも
言われてないのに。。。
電話して電話起きなさいよ〜って
お節介ババぁ
発信してしまいました。
自分でやろうとしてるのに
信じれてなかった。
息子は優しいし、
順なので
母の気持ちには単純にしか思ってないけど、
いつも  やっちゃうアタシは
ホントどんまいなんだよなぁ。
いつまでも
ホント奪っちゃうんだよなぁ。

起こして
って
助けを求められた時だけでイイんだよね。
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



ホント
お節介ばばぁは
なかなか治りません。
まぁ
ひとつ
ひとつ
丁寧に向きあおう
\\\\٩( 'ω' )و ////

今日もありがとうウインク
ラキハピな日を
お過ごし下さいませ。




ラキハピTOKOでした口笛口笛口笛