幸せかどうかは何で決まるんかな?
2種類の生き方があるんだよ。
それは
①I want to be Happy.(幸せになりたい) という生き方と、
②幸せな成功者の生き方、I am happy.(幸せだな~)という生き方。
↑こっちは『今の幸せ』に焦点が当たってる。
①の生き方は、「今は幸せでない」ということを認めていて、
信じてるから幸せじゃないことが実現しやすくなる。(怖い・・)
■本田健「ユダヤ人大富豪の教え」より「意識を集中すればするほど、
それを引き寄せるという法則があるのを知っているかな?
たとえば、『ツキを良くしたい』と願う人がいる。
そう願う者の多くは、どんどんツキのない現実を引き寄せてしまう。
一方、ツキの良い人間とは『自分はツキが良い』と信じていて、
『ツキを良くしたい』とは考えていない。」
そっかぁ…
「ツキを良くしたい」というのは、裏返せば「今はツイてない」ということやもんね!
だから信じたとおり、ツキのない現実を引き寄せてしまう。
「良いことがあればツイていて、悪いことがあればツイてない」
と考える人もいるけど、
出来事自体は中立であって、良いも悪いもない。
その出来事に、自分がどんな意味を付けるかが重要!
例:車で出かけようとした時に、エンジンが動かなかったとしたら
この出来事にどんな意味を付けるかは、自分が決める
「ツイてないなー。車で出かけようと思ったのに。」
と考えることもできれば
「ツイてる。出かける前でよかった。街で運転中にトラブったら大変だった。」
「ツイてる。運動不足を解消するのにちょうどいい。今日は歩こう。」
と考えることもできるよね。
もちろん、なかなか前向きな考え方ができない場面もある。
そんな時は、根拠がなくてもいいから、
まず「ツイてる!」と口に出して言ってみる。
理由や根拠は、その後で考えたらいい。
松下幸之助さんは、成功できた理由に、
「自分は運が強かった。」と答えた。
「わしは学校にほとんどいってなかったが、それが良かった。
学校に行っていなかったから、分からないのが当たり前。
誰にでも素直に聞けた。
それから体が弱かったのがよかった。
体が弱かったから、人に仕事を任せる必要があった。
だから人材が育った。」
人によっては、不運と捉えるようなことを、松下さんは強運と捉えていたんやね!
『幸せ』についても一緒!
幸せかどうかは、出来事が決めるのではない。
出来事自体はいいも悪いもない。
幸せはどこかに求めるものではなく、今ここに見い出すもの!
■「青い鳥」の話
チルチルとミチルは、幸せの青い鳥を探し求めて旅をして、
見つけることができずに家に帰ってみると、幸せの青い鳥は自分達の家にいた。
潜在意識の法則(原因と結果の法則)から見ても
よい出来事があるから幸せになるのではなく、
I am happy. (幸せだな~)という生き方をしているから、
結果としてよい出来事が引き寄せられてくるんだね!
感謝しているから、「感謝したくなるような出来事」がさらに引き寄せられてくる。
楽しいことがあるから笑うんじゃない。
いつも笑っているから、楽しいことがやってくるんだよね。
<今日の宿題>
自分の幸せを10個見つけて、紙に書き出してみて、
「自分は幸せだ」ということを宣言してみてね!
(さらに幸せを感じる出来事」がやってくるよ!)
嫌な出来事もいい出来事もなく、意味をつけるのは自分なんやよね!
訓練してどんな出来事にもいい意味をつけれるよーになれば無敵だ★
(復習)
「しあわせになりたい」はNG
「自分はしあわせである」はOK!
「ついてる人になりたい」はNG
「自分はついてる」はOK!
2種類の生き方があるんだよ。
それは
①I want to be Happy.(幸せになりたい) という生き方と、
②幸せな成功者の生き方、I am happy.(幸せだな~)という生き方。
↑こっちは『今の幸せ』に焦点が当たってる。
①の生き方は、「今は幸せでない」ということを認めていて、
信じてるから幸せじゃないことが実現しやすくなる。(怖い・・)
■本田健「ユダヤ人大富豪の教え」より「意識を集中すればするほど、
それを引き寄せるという法則があるのを知っているかな?
たとえば、『ツキを良くしたい』と願う人がいる。
そう願う者の多くは、どんどんツキのない現実を引き寄せてしまう。
一方、ツキの良い人間とは『自分はツキが良い』と信じていて、
『ツキを良くしたい』とは考えていない。」
そっかぁ…
「ツキを良くしたい」というのは、裏返せば「今はツイてない」ということやもんね!
だから信じたとおり、ツキのない現実を引き寄せてしまう。
「良いことがあればツイていて、悪いことがあればツイてない」
と考える人もいるけど、
出来事自体は中立であって、良いも悪いもない。
その出来事に、自分がどんな意味を付けるかが重要!
例:車で出かけようとした時に、エンジンが動かなかったとしたら
この出来事にどんな意味を付けるかは、自分が決める
「ツイてないなー。車で出かけようと思ったのに。」
と考えることもできれば
「ツイてる。出かける前でよかった。街で運転中にトラブったら大変だった。」
「ツイてる。運動不足を解消するのにちょうどいい。今日は歩こう。」
と考えることもできるよね。
もちろん、なかなか前向きな考え方ができない場面もある。
そんな時は、根拠がなくてもいいから、
まず「ツイてる!」と口に出して言ってみる。
理由や根拠は、その後で考えたらいい。
松下幸之助さんは、成功できた理由に、
「自分は運が強かった。」と答えた。
「わしは学校にほとんどいってなかったが、それが良かった。
学校に行っていなかったから、分からないのが当たり前。
誰にでも素直に聞けた。
それから体が弱かったのがよかった。
体が弱かったから、人に仕事を任せる必要があった。
だから人材が育った。」
人によっては、不運と捉えるようなことを、松下さんは強運と捉えていたんやね!
『幸せ』についても一緒!
幸せかどうかは、出来事が決めるのではない。
出来事自体はいいも悪いもない。
幸せはどこかに求めるものではなく、今ここに見い出すもの!
■「青い鳥」の話
チルチルとミチルは、幸せの青い鳥を探し求めて旅をして、
見つけることができずに家に帰ってみると、幸せの青い鳥は自分達の家にいた。
潜在意識の法則(原因と結果の法則)から見ても
よい出来事があるから幸せになるのではなく、
I am happy. (幸せだな~)という生き方をしているから、
結果としてよい出来事が引き寄せられてくるんだね!
感謝しているから、「感謝したくなるような出来事」がさらに引き寄せられてくる。
楽しいことがあるから笑うんじゃない。
いつも笑っているから、楽しいことがやってくるんだよね。
<今日の宿題>
自分の幸せを10個見つけて、紙に書き出してみて、
「自分は幸せだ」ということを宣言してみてね!
(さらに幸せを感じる出来事」がやってくるよ!)
嫌な出来事もいい出来事もなく、意味をつけるのは自分なんやよね!
訓練してどんな出来事にもいい意味をつけれるよーになれば無敵だ★
(復習)
「しあわせになりたい」はNG
「自分はしあわせである」はOK!
「ついてる人になりたい」はNG
「自分はついてる」はOK!