人間の情報処理ってけっこう限界があるものです。

 

 

 

例えば、目を開いているだけで、

脳は膨大な情報を処理しています。

 

 

動画なんか見てるとすぐ疲れると思いますが、

それはそういうことです。

(僕はテレビが基本見れません。嫌いなのもありますが、

中身がない上に情報量がないので。YouTubeも動物系以外はほぼ見ません。)

 

 

 

スマホもみてるとすぐ脳のエネルギーを使い果たしてしまいます。

 

 

 

そんな現代人におすすめなのは仮眠です。

 

 

 

あなたが仮眠をする習慣がないのであれば、

お昼過ぎとかは仮眠することをおすすめします。

 

残りの時間がパワフルに過ごしやすくなりますよ。

 

 

で、こうやってブログを読んでくれたり、

 

 

情報を集めたり、勉強熱心な人に多いのが、

 

 

脳のエネルギーがカツカツで、

人生を変える力がなくなってしまっているパターンです。

 

 

 

いろんな人フォローして、

いろんなメルマガ読んで、

いろんなブログ読んで、

 

 

とか、脳のエネルギーとしてそんな処理しきれません。

 

 

見ること、読むことはもちろんできますが、

頭が本当にちゃんと働いているかというと

そうでもなくて、惰性の時間になっていることに気づいてないケースが多いのです。

 

 

なので、情報はかなり絞ることをおすすめします。

 

 

以前も他の記事でお伝えしましたが、

何かを学びたいなら、1分野1人までにした方がいいです。

 

 

全く別意見というのが当たり前にあるので、

二人以上にすると脳が混乱したり、

潜在意識で自覚のない葛藤がおきて、

身動きとれなくなりやすいです。

 

 

ノウハウコレクターになる原因もこれです。

 

葛藤がたくさん生まれるのと、

情報集めすぎて脳がちゃんと動いてない(学問的には分析麻痺とも言います)わけですが、

 

 

葛藤があり、脳がちゃんと動いてないがゆえに、

余計情報を集めてなんとかしようとしてしまうという

とんでもない悪循環をやりがちです。

 

 

情報集めたり勉強してるけどうまくいってない場合、

実はキャパオーバーになっているのだと自覚してくださいね。

 

 

その場合やった方がいいことは、

 

1、情報を徹底的に絞って捨てること

2、行動面でも大事なことに絞り、対して重要じゃないことを捨てること

(余計な行動するくらいなら、本当に大事なことだけに注げる量を増やすか、完全な休息時間をこまめに増やす)

3、1インプットしたら9はアウトプットすること、

4、アウトプットの継続(基本新しいことは半年は続ける)

 

 

です。

 

 

勉強大好きな人でも、

 

インプットの量、時間、期限を制限すること

 

は大事です。

 

情報が多すぎると、分析することが不可能になり、

それによって行動ができなくなるという脳の特性があるからです。

 

行動できてないなら、高確率で、もう分析不可能なレベルで情報集めすぎです。(自分ではできてると思い込んでる)

 

 

捨てる力、手放す力、大事なことに全力出せる力、

思い切り休む力、これらが上手に組み合わさると、

停滞した状態から抜け出せます。

 

 

情報を捨てましょう。