習慣の話は過去の記事でもけっこうしていますが、

 

 

このブログを読んでくれているあなたに、

 

 

 

この癖なかったら意味ないよ

 

 

 

って癖をお伝えします。

 

 

 

 

僕のブログをたくさん読んでくれたり、

 

 

 

 

他の人のブログとかSNSとかたくさん読んだり聞いたりしてるかもしれませんが、

 

 

 

 

手に入れた情報、知識、知恵を

 

 

 

即実践

 

 

 

という癖をつけないと、

 

 

 

 

人生はなかなかいい感じになりませんよ。(というかほぼ無理)

 

 

 

 

あとでやろう

 

 

納得できたらやろう

 

 

 

と思ってたらずっと人生変わりません。

 

 

 

 

今やらないから人生変わらないし、

 

 

 

今納得できているレベルなら、その情報を見つける必要もそもそもなかったのです。

 

 

 

 

その情報を見つけようとしている自分がいるということは

 

 

 

何かの行動が足りてない、

気づけてないレベルにいる

 

 

 

ということに他なりません。

 

 

 

 

 

つまり、

 

 

 

 

わかっていて、

できているなら、

 

 

 

 

あなたはそこにいないし、その情報を探してもいなかったのです。

 

 

 

 

なので、

 

 

 

わかっていて、

できている

 

 

 

になるためには、

 

 

 

納得したらやる

 

 

とか

 

 

あとでやろう

 

 

 

では絶対にダメなのです。

 

 

 

 

 

今すぐやる

 

 

 

 

 

やり続けるから

 

 

 

 

わかっているし、できている

 

 

 

 

という状態になります。

 

 

 

 

これが逆になっている人が

 

 

 

いわゆるノウハウコレクターとか引き寄せ難民とかになる人です。

 

 

 

 

良さそうなノウハウを厳選する暇あったら、集める暇あったら、

 

 

 

やりきったノウハウを増やしましょう。

 

 

 

やりきったノウハウが1つで人生が十分望むようになったら、

 

 

最初からノウハウなんていくつもいらないわけです。

 

 

 

1つでは足りなかったら、

次に2つ目のノウハウを徹底的にやりきるのです。

 

 

 

 

この順番、絶対間違えちゃいけませんぜ。

 

 

(といっても続けちゃいそうなあなたがいるなら、

これプリントアウトして毎朝大声で読んでみるといいです。

うっかりやっちゃいそうな自分に気づいてストップしやすくなるでしょう)

 

 

 

 

ちなみに、色々な人の情報集めるのやめた方がいいです。

 

 

 

全てが同じ意見の人などいないので、

混乱して、身動き取れなくなります。

 

ノウハウコレクターの人ほど必ずといっていいくらい2人以上の人から情報集めてます。

やめましょう。それやると将来 混乱 を集めるだけです。