令和を迎え
東京足立区の西新井大師へ
初めて参拝に行って来ました


東京を散策する番組で度々紹介されており
以前から行ってみたいと思っていました




西新井大師は有名ですが
正式には「總持寺」といいます


総門

{F6AA4224-C5A6-4B43-874D-B9FFD9796685}



{0BB74660-CB35-4C57-9088-6BED610C7A85}



西新井大師は
川崎大師、観福寺大師堂(千葉県香取市)と共に
関東厄除け三大師と呼ばれているそうです

 

本堂

{B1D2B247-87CC-45B9-A63A-7E92273267B8}



令和の世が
争いがなく
穏やかな時代でありますように





庭園の藤棚の下から

{2BD17934-2183-4C92-92E5-4731FA7E690C}





出世稲荷

{9D8749B1-C822-42AE-B815-E12DD3F63C9D}






参道を散策していましたら
こんな派手な
人形焼屋さんのシャッターが!

{F64DA226-289B-4E8C-8681-3D19883DCD6A}





こちらは名物
清水屋さんの草だんごです

{F25113DD-7A4D-4E38-AE0E-0227F12114FE}

コシかツブか聞かれ
コシ餡にしました


美味しくいただきました








絵馬お年玉カブト絵馬お年玉カブト絵馬お年玉カブト絵馬お年玉カブト絵馬お年玉カブト




GW中も鑑定を承ります

朱里堂の詳細はコチラ
      ⬇️