とうとうその時がきました。

今は13年間務めた会社を退職するにあたり、有給消化をいただいているところです。

 

その時

マヤ歴新年とちょうど重なっているところがなんとも

宇宙に守られている感を感じています。

 

同じようなタイミングで仕事を辞めている人

多いのではないでしょうか。

 

10日間くらい

引きこもり生活をしようと決めていましたが

 

すでにダウン。

やく半分で終了。ゲロー

 

でもその短い引きこもりで

内観を深めることが出来ました。

 

これから私はどうやって生きていこうかと

ゆっくりと考えました。

 

まず

私は一人では無理だと気付いてしまいました。ちゅー

一人で強く生きていくぞっ と思っていたのですが。

 

一人ではなくて

仲間といっしょに、というのが私の持って生まれてきたもののようです。

 

今は一人だけど

いずれ、自分の足で立って歩ける人たちとコミュニティを作って

共に学んでいける。生きていける。

そんなもの?グループ?を立ち上げたいなと思うようになっています。

 

よくあるファンクラブのようなオンラインではなくて

仲間です。皆平等の、、。

そこで私が稼ぐのではなくて、そこにいる人みんなでそれぞれが立って、

経済を回せるような

そこにいれば生活できるような

なんかそんな感じのものを作りたいなと思うのです。

もちろん今すぐではないです。私がもう少し成長してから。

 

 

こんな

恥ずかしがりで、人見知りで、、話下手な私からは

想像もつかないのですが、

そこを目指したいと思うようになっています。

 

 

宇宙巫女:観三月さんに言われているですが、私の使命

「小さき弱きものに愛を捧げる」がこれまでの私。

そこを完了してこれからは

「愛を捧げる」に

変わるということなんです。

 

「小さき弱きものに愛を捧げる」はね、よくわかるんです。

私が天職と思ってやってきたこれまでの仕事で

そこをちゃんとやりきることが出来たんです。

 

でも今後の「愛を捧げる」って

漠然としすぎて

えーーーー・?誰に?

誰に愛を捧げるのーーー?ゲッソリ

 

てかそんな使命

みんな世の中の人

同じでない?

ていうくらい当たり前のことでない?

 

 

?????

?????

 

だったんです。

 

 

シリウスの女神郁恵さんにも

ペンデュラムで
 
「今の仕事はすぐにやめなさい。でないと生まれてくる前に決めてきた約束をはたすことが出来ません。」

 

と言われていました。

 

 

え?私の使命って他にもあるの?

 

 

とずっと思っていました。

 

 

でもね

わかっちゃいました。

 

 

私が愛を捧げる相手。

 

 

 

 

それは自分でした。

 

 

 

今の仕事をしていては

自分を愛することは不可能だから

 

郁恵さんのペンデュラムがあんなに言ったんだなと

思います。

 

 

会社というピラミッドな世界で私は呼吸困難になっていました。

そこから抜け出て

 

今は

大きな深呼吸が出来るようになりました。

 

会社は自分を愛するとことではなくて

自分を誰かに認めてもらうところのような気がします。

 

結局自分のためで

同じのように見えますが

ぜんぜん違います。

 

自分軸と

他人軸。

 

 

これからは自分を愛します。

自分軸というのは

自分を愛することで強くまっすぐ立つのだと思います。

 

目の前の人を統合しながら生きていくと

みんな自分だし。

 

あなたもこれもあれも

 

みんな自分、

 

 

分離の世界では自分と相手は別々だったから

相手を中心に考えがちだったけど

 

これからの統合の世界は

自分と相手はおんなじだから

 

 

相手を愛するためには自分を愛するのです。

統合されているから

相手は自分の中にいるのです。

 

だから自分を愛したらいい。

単純に。

 

本当に大切なことは

単純

ですよね。

 

 

会社の仲間にいただいたお別れのお花にうっとりしながら

少しずつドライフラワーにして楽しいんでいます。