昨日は母の4回忌

母が亡くなってから丸3年過ぎたんだなあ~

早いなあ~


本来ならお坊さんに来て貰ってお経あげて貰うんだけど

我が地域もお坊さんのお寺ある場所も、

雪が凄いんですよ

雪で、お坊さん来れなかった時もあって

1月は母の命日があり2月は父の命日あるので

そして3月はお彼岸?だっけ

毎月来て貰うのも経済的にも準備にも大変で

3月にまとめてお経あげて貰う毎にして貰いました


前の日に母の四回忌だから

お花一杯飾り婆ちゃんの好きな物も一杯あげて

婆ちゃんと語り合いながら手を合わすつもりだったのに

朝4時まで寝れず、要約寝れたと思ったら、夢に旦那出てきて、逃げ回ってたし

メガネかけたら見え方が変(・_・?)

片方レンズ外れてました(・・;)

予備のメガネかけて

外雪一杯そう。雪投げしなきゃだけど

でも頭痛いし、下っ腹痛いし

まだ書き終わって無い年賀状書いて

ダラダラしてたら、もうお昼

次男起きて来てたから買出しの車出してくれるので、モタクタ準備

雪投げしないと車が

次男雪投げしているうちに娘も、起きて来て

雪投げ次男に任せて、買出しは長女と


水汲み用のペットボトルは忘れるわ

買出し必要なの紙に書いてたのに忘れるわ

調子悪くってお昼食べれなかったからお腹空くわ

滅茶苦茶買い物忘れてしまいました

特に母用の何も買って来て無いですΣ(Д゚;/)/


母怒るよねいじけるよね悲しむよね

体調悪くって色々大変で物忘れ酷くって

言い訳してごめんなさい<(_ _*)>


夕食の一つが雑煮

母が好きだったから(私も食べたかったから)

年老いてからは、喉詰まり怖いから、たくさん食べさせてあげれなかったし


三男が11時過ぎに帰って来るから

お餅焼いてたのよね

あれっ?なんか焦げ臭い

見ると

トースターの中で火が燃えてる

焦りながら火を消そうとしたけど

中々消えないし

トースターの鉄板みたいなのと

餅が乗ってる網と餅が燃えてます

タイマー止めて

先ずは鉄板をハサミやら包丁やらで必死に取り出し、流し台に投げ捨て水をかけて

燃えてる餅を取り出し、最後に網取り出し

窓開けて煙逃がして

滅茶苦茶疲れました

餅に付いてたデンプンと鉄板に付いてた物が

火が着いてしまったのね

常に使った後は鉄板も、網も、洗わなきゃ危険だと思い知りました


でもこのトースターまだ1年使って無いかもなのに

今まで使ってたトースター下が多少焦げ落ちたのが付いてても火がついた事無かったよ

不良品かしら( ̄^ ̄)

って、だらしないからよね