2日目の朝です。
この日の開園は9時半なのですが、
やはり既に向かっている方もいるみたいです。

丁度9時半頃ゲート前に。
もう入ってるみたいです。出遅れたか

この日は私的メインイベント
進撃&エヴァのエクスプレスパスを買ってあるので、進撃の前に開園ダッシュ💨💨で、
狙うは「ハリウッドドリームザライドバックドロップ」です!
{25C796BB-B29E-4C2D-9C32-41F07FA12CCC}


しかし、入園に10分位かかってしまい、
9:40アトラク前にたどり着くと…
既に70分待ち‼️ガーン
進撃のエクスプレスパスが10:20〜50
に行かないといけないので、ギリギリ…
もしくは間に合わない

泣く泣く、通常の「ハリウッドドリームザライド」にまたまた乗車です。
入口の待ち時間は40分だったかな?
でも実際は25分位しか待たなかった…

て事は、バックドロップ‼️
待てば良かった〜〜ぐすん
これ、今回の旅行の反省点でした。

USJのアトラクションの中でもかなり
乗るのの難易度が高い「バックドロップ」
すり抜ける(あまり待たないで乗る)方法はないのか⁉️
バックドロップの難しい所
①どうやら、前向きよりももともとの
本数が少ない。だから待ちが長くなる。汗
②私が買ったUSJ攻略本
USJ裏技攻略本
には、バックドロップはシングルライダーが
オススメと書いてありましたが、
キャストさんに聞いたら、
バックドロップはシングルはやっていないガーン
と言ってました。変わったのかな?
③エクスプレスパスで対応しようとしても、
今のエクスプレスパスでバックドロップが
入っているのが、1番高い
エクスプレスパス7にしか入っていない。

なんか…待つしかないって事ですかね?
比較的待たないのはやはり開園すぐと、
閉園間近しかないんですかね?
USJツウな方、教えて欲しいです〜滝汗

好きな人(リヴァイ兵長cv神谷浩史)ぶちゅー
の声を大音量で聴き、英気を養い、
次はお待ちかねのクールジャパンエリア🇯🇵
に移動で〜す。