りるが所属してる滋賀カントリーさんは信和ゴルフ系列のコースで、関西には5つのコースがあります⛳️とはいえお庭の滋賀カントリーさん、信楽カントリーさん、ジャパンクラシックカントリーさん以外は兵庫県にあるのでめったに行かないのですが、ゴールデンバレーさんには年に2度ジョーンズティーという1番後ろからのチャレンジイベントがあるので、それにいってます🙂



10.2と書いてあるけど、濡れていて砂があるのか重く感じました🤔


朝イチの景色…例年よりも紅葉が残ってる感じでした🥰
画像はこれだけです☝️
で、自虐的スコアは…


アウトコース51
1番1WがスライスしてOBかと思ったらカート道右のラフにあって、7番で出してもう一度7番でショットして残り90ヤードくらいのフェアウェイまん中、52°でショットしてカップ左1メートル、少し上りのスライスと思ってカップ左縁にパットも切れずカップくるりんこしてボギー😥
2番も1Wまっすぐ飛んでフェアウェイまん中、残り215ヤードを4UTでショットも右にまっすぐ飛んで斜面に当たってバンカーへ、カップまで50ヤードくらいを58°でショットしてカップ左1メートルちょいにオン。ほぼまっすぐのラインと思ってパットも少し左に出たのかまたカップくるりんこしてボギー😥
3番ショートは4UTで右に逃げたのにドローして池ぽちゃ、特設からのアプローチがカップ左2メートルに寄せたのに外してダボ😭
 4番1W少し右に飛んだフェアウェイ、残り160ヤードくらいを6番でショットも右に飛んで斜面ラフ、カップまで30ヤードくらいを58°で高く上げてグリーンオン。カップまで2メートルくらいの上り少しスライスを沈めてパー🤗
5番1W少し右に飛んでフェアウェイ右、残り210ヤードくらいあるのでとりあえず4UTでショットして右ラフ、35ヤードくらいを58°てショットしてグリーン反対側ラフ、52°のアプローチが寄らずオンも2パットでダボ😭
6番1W左に飛んだけどラフ、セカンドまだ230ヤードくらいあるので3Wでショットも球が高く上がってグリーン手前フェアウェイ、残り40ヤードくらいを52°でアプローチも左奥にオン、カップまで9メートルくらいを2メートルちょいショートしたので3パットのダボ😭
7番1Wカス当たりで左クリーク、横から4UTでフェアウェイまん中、もう一度4UTも左まっすぐで池、後ろから90ヤードくらいを52°でショットしてグリーンオン。カップまで12メートルくらいを結局3パット【カードは2て間違えてるわ】して+5
8番グリーンまで170くらいなので6番でショットして右手前ラフ、58°で10ヤードちょいをアプローチもトップして上の段奥、当たり前の3パットでダボ😭
9番1W当たりよくなくて左ラフ、セカンド4UTでショットも少し右にまっすぐ飛んでラフ、52°でアプローチしてカップ4メートルにオン、これを2パットでボギー😥

で、50も切れず😣
1番2番ホールがつまずきのきっかけだったわ😞


後半は更にひどくて…
10番1Wフェアウェイ右、セカンド4UTが少し右にまっすぐ飛んでラフ、58°でアプローチしてグリーン手前にオンしたけど3パットのダボ😭
11番1W右クリーク、横から4UTでフェアウェイまん中、残り170ヤードくらいを6番でショットも右に飛んでラフ、カップまで30ヤードちょいを58°でショットしてグリーンオン。カップまて2メートルくらいを沈めたけどダボ😭
12番3Wでチョロン、4UT右にまっすぐ飛んでラフ、正面木があって上に出せないから8番で低くショットも枝に当たってフェアウェイ、残り90ヤードくらいを52°でショットしてグリーンオン。下り少しスライス?が切れずダボ😭
13番1Wでショットして右ラフ、4UTがまっすぐ飛んでOB、打ちなおしはグリーン手前ラフ、58°でアプローチしてグリーンオンもここから3パットで+4😶
14番1W右に飛んでラフ、セカンド4UTでショットもこれも右に飛んでOB、打ち直しはグリーンオンもまた3パットでトリ🐤
15番3W少し右に流れてクリーク、横から58°で乗せて2パットのダボ😭
16番1Wまっすぐ飛んでフェアウェイ右、5Wでショットしてグリーン手前花道、52°でアプローチしてグリーンオンも段の下向けて3パットになりダボ😭
17番7番でショットしてグリーン左にオンもファーストバットが強くまた3パットのボギー😥
18番1Wフェアウェイ左、4UTで左ラフ、もう一度4UTでグリーン左奥ラフ、58°でチョロンとしてから52°てオンして1パットのボギー😥

寒くて風も強かったけど、まだ技量がない証拠ですね😞また週末から頑張ります🏌️