【2017年のブログより】-y(^。^)。o0○音符照れ



部屋の中が暖まるまで布団の中から出たくない今日この頃です。


次男が友人の結婚式の引き出物
お裾分けしてくれました。


娘と義兄の娘ふたりが結婚したのが
今から7年前



1年の間に3回の結婚式に出席することになりました。


小さい頃は
3人とも同じ時期にお嫁に行くとは
夢にも思いませんでしたねぇ



3人とも結婚式のスタイルも引き出物も
それぞれ個性あふれる素敵な結婚式1105でした。


姉妹の場合
結婚式がダブって親は大変だったと
言う話も結構あるみたいですね


でもおめでたい事が
重なることは幸せな事です!





【笑いとちゃっかりさん】


子供達が小さい頃は
いつも笑いが絶えず…怒鳴り声も(笑)にひっ


成長するに従って笑う対象は愛犬に変わり…愛犬が亡くなってからは暫く笑うこともなかったような気がします。



chamako とニコ君が生まれてからは、今度は孫の事で大笑いしている今日この頃です。




きのうまた大笑いしてしまいました。


さすがに母親(娘)には
ピンと来るものがあったらしく



「ばあちゃんが
お菓子を買ってあげるって言っても買わなかったしおねだりしなくてとってもお利口だったって誉めてもらったねぇ」


「でも本当は体調悪くて早くおうちに帰りたからお菓子はいらないって言ったんじゃない?」とchamako に聞いたそうです。


そしたらchamako


「うん!そうだよ~早く帰りたかったの」と本音を言ったらしいです!



あはは~やっぱり私の孫だわぁ(笑)
ちゃっかりさん~ぐふ矢印




「ペコリ」というアプリを始めた頃
chamako はまだ1歳でした。



その頃アメブロはしてなかったので、あの頃からブログしておけば良かったなぁ~と思ってます


chamako が、ケーキショートケーキとか食べられるようになったら作ってあげたいと、あの頃1日おきくらいにスィーツ作ってペコリに投稿してました。



あれから数年…chamako に作ってあげたものなんてない?


一回くらいは作ったんだろうか?それすら忘れてるありさまです(笑)



ペコリの頃からおつきあいしてるペコ友&ブロ友さんの子供さん達もみんないつの間にか大きくなっちゃいましたもんね~月日の流れは本当に早い。。。1105


きっと数年後は
バアバになる人もいるかもしれませんね
確かみんな歳も近いのでは?


私が一番歳上?

焼きナス姉さんがいましたね~(笑)にひっ
姉さん元気かな?




さて誰が一番先に
バアバ仲間になるのか
楽しみにしてます~(〃艸〃)ムフ~♪


奇跡が起これば私も
息子達の孫も抱けるかも知れないし。。。(笑)

そのような奇跡は起きなかった(笑)


今週こそは
明るいニュースが流れますように!

同じようなニュースに
少しうんざり気味な方も多いのではにひひ