胃の検査 | lovesound0505のブログ

lovesound0505のブログ

ブログの説明を入力します。

初めて、医師に言われるままに胃カメラで胃の検査をしました。

 

食事中の方はスルーしてください。

上部消化管内視鏡検査とかいって、説明文では、のどの麻酔とか

全身麻酔とか、消化器の動きを抑える注射、とか長い文で、ぞっとするような

事が書かれています。

内視鏡ということは、鼻か口からだと思うと、特に歌をやっているので、

いやな感じがします。

 

先輩や経験者は、あっという間に終わって、大丈夫、と言うので、半信半疑で

臨みました。

 

当日、確かに着替えもなく、食事制限も楽でした。

診察室に入るや否や、液体の薬を飲んで、横になり麻酔の入った点滴をして、

その後は覚えていません。爆睡でした。

終わりましたよ、と看護師さんに言われ、まだ眠いのに起こされ、別の部屋に

移動していたみたいです。ここはどこ?と言いたくなるような。

本当に知らないうちに終わりました。

 

その後がやばい。

終わったら元町でブラブラしようと思ったのですが、気力がありませんでした。

2,3日はぼーとしなければなりません。

だるくて頭が働かないです。

ピアノを弾いてもボロボロ間違える。(いつものことだけど)

歌のレッスンは休ませていただいて良かったです。

 

歳とって、こんな日が益々増えるのでしょうか。