寝ても覚めても…☆ | モンテッソーリ教育とプラスの声掛け♡〜子どもの主体性と個性を輝かせる子育て〜

モンテッソーリ教育とプラスの声掛け♡〜子どもの主体性と個性を輝かせる子育て〜

『年齢に合った環境を整えてあげる』それだけで子供は自ら出来ることが沢山!!
乳幼児期から始まり、幼児期では日常の身支度・入学に向けての学習ステップ、さらには入学後の自己実現力を育みながら子育てをしています♡


ピアノ発表会に向けて
図書館で借りているこちらの本📖



レッスンへ向かう途中も
じっくり本を読みながら…

隅から隅までというより、
ベートーヴェンが
恋する女性にしたためた
手紙の部分を繰り返し読んでいます音符


先生からは
『他の子と違うんだよね〜、
指先はすごく器用って
ほうではないと思うけどね、
発表会で他の保護者のお父さんも
あの子素晴らしいですね!って
私に話しに来てくれたんだけど、
楽しそうに弾くのもあるし、
自分の曲のようなんだよね、
持ってるなぁ〜って感じるのよ👩‍🏫気づき

そんな
お褒めのお言葉をいただき、
わが子の良いところを
見てくださる先生との出逢い・環境に
とても感謝をしていますピンク薔薇


親の私は楽譜すら読めなくて
全く教えられないので
発表会前になるとレッスンを
動画に撮らせていただくのですが、

先日のレッスンでは
👩‍🏫『そこはもう少しゆっくりで大丈夫よ!』
と仰る先生へ

🧒『ラン・ランさんも
ここは、ゆっくり弾いていたけれど、
すみません、
また、本の話になってしまうのですが、
僕はここは、
ベートーヴェンが4頭引きの馬車で
女性に手紙を届けようと
急いでいる場面だと思うので、
焦る気持ちというか、
鼓動を表現したくて早くしたいです』

と熱弁しておりました炎




今日は昼間から5時間も
どうしたらこの曲を表現できるかと
あれこれ試していてもやもや

明るくなる場面は
曲に歌詞をつけて
ベートーヴェンの恋は情熱的という
本からの印象から想像うーん✏️

君と生きれたら

どんなにも素晴らしい

人生(日々)だろう?

眩しい…

手を取り 踊ろうふたりで

↑『人生』は字余りだったので、

読み方を日々に変えてみては?と

私がアドバイスしました

(〃ω〃)


この歌詞を書いた紙を

楽譜の隣に置きながら弾いてみて🎹


🧒『これだ電球ピリピリ

歌うように弾くと

気持ちを伝えやすい!』と

何か気づいたようでした気づき



気分転換にカフェ勉の傍らにも
本を置いていたりして📖🎵



よく『気持ちが落ち着く』と
ピアノに向かうように、
本当に純粋に、
ピアノが好きなんだなぁと感じて

私もそこはかとなく懐かしく思い
とても温かい気持ちになりましたおねがい