皆さま、おはようございます🌞

昨日今日は寒おすえ。

冬仕度で風邪ひかんようにしておくれやす。

 

本日は、『おすすめ』で出て来た # の投稿でございます。

 

#最近頭から離れない曲

ありますねん、これが。 2曲も。

 

ひとつは、これ ⏬

 

もう25年くらい前のヒット曲なんですけど、

なんや最近ずっと、アタマん中で鳴ってますねん。

 

「えーっと…これ、なんやっけ?何の曲やったっけ?」

って、アタマの中をホジクリ返して、やっとこさ思い出しましたんや。

 

アタマから離れませんねん。

なんやのん、これ。

なんやのん、この中毒性。

それがヒットする理由なんやけど、ね。

25年も前やけど私にはレトロな感じはしませんねんけど、どない?

 

もうひとつは ⏬


 

これは若い頃、流行った曲やからもっと古くてね、

半世紀前でございますワ。

正解には48年前。

当時はそれほど興味なかったけど、

最近YouTubeで結構聴いてるのが、

リンダロンシュタットのこの曲。

リンダは、

あの頃、世界中で圧倒的な人気を誇ってて、

スティーブンキングの小説『ショーシャンクの空に』

(小説の原題は違う)にも、その名前が出て来たほど。

 

この曲は、もともと彼女のバックコーラスをしていたカーラボノフの曲なんやけど、

カーラがデビューしても売れなかったモンで、

リンダが彼女の曲をカバーして、それでカーラの知名度が上がって、やっとカーラが売れた…

というイワク付きのLPアルバムの中に入ってますの。

リンダは同じことを売れなかったイーグルスにもしています。

(イーグルスはリンダのバックバンドだったんだ)

Eagles は " ホテルカリフォルニア " で有名なロックバンドです)

周りに結構リンダ好き残党がいたはります。よだれ

リンダの話はまた今度。

憶えていれば。

 

上記2曲が # 最近頭から離れない曲 。

そちら様は、なんか、ございます?

最近頭から離れない曲…。