こんにちわー照れ

私たちは日本という国に住んでいますよねウインク


けれど、
自分についてのルーツって知っていますか?

どのくらい
わかる〜音譜ゲラゲラ音譜と 言えますか?



もしくは
考えたことも無い滝汗方もいるのでは無いでしょうか?うーん




今日はね、そこを知ってゆこう✨というステキな会を開いてる

先輩ヒーラーさんで
モダンミステリースクールのガイドさんもされてる 

えっちゃんさん主催の会のご紹介ですよラブラブウインクラブラブ








日本神話はご存じですか。


古事記や日本書紀という書き物の名前はお聞きになったことがあるかもしれませんが
神話の中身となると、よく知らない方が多いのではないでしょうか。
変な髪型、勾玉、白いふわっとした服?くらいしかイメージがない方も多いかもしれません。

日本神話に出てくる神様方は私たち日本人のルーツです。

八百万と言われる日本の神々は様々な個性をお持ちで、生き生きとしています。

私たちに合ったやり方、私たちが価値を感じること、ものの見方など
日本神話には、今のために学べることがたくさんあります。

今回はその日本神話に関して、知っておくとわかりやすい基礎のお話しをいたします。

●コンビニ6万店舗より多い神社9万社?!
●日本の教科書から日本神話が消えた理由
●古事記と日本書紀とホツマツタヱ
●天津神と国津神って何?
●祝詞ってすごい
●日本がもっと良くなる可能性

日本神話に親しみませんか。

【日本神話のお話】~導入編
日時:2020年2月24日(月) 19時~22時
場所:【スタジオダンシングワーク】
スタジオダンシングワープ
〒 359-1141
埼玉県所沢市小手指町1−2−8
ノザワ産業ビル2F 202
URL http://www.studiodancingwarp.com/
最寄り駅:小手指駅 西武池袋線小手指駅北口より徒歩3分
(※迷われましたらお電話をください。080-3699-4483柏谷携帯)
参加費:3000円(当日お持ちください)
お申し込み:haccabox@live.jp
主催/語り部:柏谷悦子

【日本神話のお話】~導入編
日時:2020年3月24日(火) 14時~16時
場所:【世田谷区文化生活情報センター】
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目1−1
5階セミナールームB
URL https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/011/002/d00004236.html
アクセス:東急世田谷線 三軒茶屋駅 直結
東急田園都市線 三軒茶屋駅 三茶パティオ口 徒歩3分
東急・小田急バス 三軒茶屋停留所 徒歩1分~5分
参加費:3000円(当日お持ちください)
お申し込み:haccabox@live.jp
主催/語り部:柏谷悦子