6月に入ってから洗濯洗剤をもうすでに2回ぶちまけました。そんな事ある?あったんです。


忘れもしない

1回目…6月3日土曜日

2回目…6月17日土曜日


1回目は粉洗剤。ニュービーズ。蓋をつかんで棚から取ったら蓋だけ掴んで下の本体がベローンと開いてバサって落ちた。猫がまとわりついてたので舐めたらいかんと思ってとりあえず母の所に連れて行く。落ちた粉洗剤を掃除機で吸ったのはいいが排気がニュービーズの香り。もしやニュービーズをまいているかも?位のきつい匂い。


2回目の今日は液体洗剤の詰め替えをボトルに移していたらこてっとボトルが倒れみるみるうちに床に流れ出す。又、猫がそこにおりなんと猫のお尻やしっぽに付いてしまった。慌てた私は「きゃー」と大きな声を出してしまった。その声に驚いた猫は母の部屋に逃げ込む。追いかける私。やっとの思いで猫を捕まえてシャワーをする。が、大人しくシャワーをされてる猫ではない。「にゃーおにゃーお」と大声で泣き叫ぶ。「ごめんねごめんね」と言いながらもシャワーで流す。途中何回も逃げて私の背中にしがみつく。伸びかけてきている爪が容赦なく私の肌に刺さる。「痛い」


と、まぁそんな事でした。ポジティブに考えたらあったかい日に猫のシャワーをしてあげられた。その上念入りに掃除も出来た。と捉えられるので「呪い」とは思わないでおこう。うん。今日は疲れた。まだ後1日休みがあるので明日はゆっくりしよう。