皆さま、こんにちは😊




本日私は、養蜂🐝にご興味がおありだと仰ってくださったお若いお友達とご一緒に、武蔵大学の養蜂🐝の様子を見学させていただくために、武蔵大学に行かせていただいてまいりました。本日を迎えるにあたっては、武蔵大学で地域のボランティアとして養蜂🐝のお手伝いをされていらっしゃる、私の一番歳上のボーイフレンドの鴨さんにお願いして武蔵大学の養蜂🐝にたずさわる皆さまとご縁繋ぎをしていただきました😊




こちらは、学生さんと地域の皆さまがご一緒にハチさん🐝たちのお世話をしていらっしゃって、お若いお友達と私も網がつきました帽子をお借りして被らせていただいて見学させていただきました。また、この帽子は後ろからもハチさん🐝が入らないようにしっかり作られている帽子でした😲




また、美容師さんが使われているのをよく見かけるような、必要なお道具をまとめて入れるベルトを皆さまされていらっしゃって、いつでもお手元にお道具があるのは便利そうだと思いました😲




また、学生さん?がモデルになってくださったのですが、こういうファッションが皆さまがテレビなどで見慣れた養蜂🐝のスタイルなのだろうと思いましたので、うちの社長のように素手で腕まくりされて、ほぼ網付きの帽子もかぶらず作業されていらっしゃるのはほんとにないことなのだと改めて思いました。そして、社長のこうしたお姿は養蜂家🐝の方も時に驚かせていらっしゃいます🙄




そのような社長を見慣れているせいか、私も帽子をかぶらせていただいて、あとは手袋もあまりせずお手伝いさせていただいておりましたので、今日も帽子だけかぶらせていただいてハチさん🐝に近付いて撮影しておりましたら、私の手元にハチさん🐝が飛んで来たので心配されて、「手を静かに後ろに隠して」とアドバイスをいただいてしまいました💦




それでも、ハチさん🐝たちが元気に飛んでいるのを見るのはほんとに楽しかったです😍💕




それから、皆さまは女王蜂🐝👑を捕まえて、緑色のペンでマークを付けることをされていらっしゃいました。その後、女性蜂🐝👑が飛ばないように片羽根をハサミで切るのだと仰っておりました😲




ご指導されていらっしゃるのは、武蔵大学の講師でもあり、お家が4代目の養蜂家🐝という三島さんと仰る女性でしたが、うちの社長と同じようにお世話する方のエネルギーが乗るのか、ハチさん🐝たちも穏やかな優しい感じのハチさん🐝たちでした😊




続きます✨