奈良県橿原市(かしはらし)にあります橿原神宮(かしはらじんぐう)に参拝させて頂きましたのち、hideと私は初代天皇であります神武天皇(じんむてんのう)の*御陵(ごりょう)に向かわせて頂きましたニコニコ




*御陵(ごりょう)=陵(みささぎ)

天皇、皇后などの墓所をいいます。




こちらの、神武天皇御陵(じんむてんのうごりょう)は、正式には「畝傍山東北陵(うねびやまのうしとらのみささぎ」というようですニコニコ




こちらの御陵へは、私達は駐車場から長い参道を歩いて行き、ご挨拶をさせて頂きました。そして、ちょうど一周する様な形で駐車場に戻らせて頂いたのですが、戻り道で私は酷く具合が悪くなり、胸に違和感があって苦しくなってしまいました。そして、息も上がってしまってそれ以上歩く事が出来なくなり、その場に座わり込んでしまいました。この時の違和感が何なのか今も分かりませんが、お陰様で少し休ませて頂きますと胸の苦しさも取れ息も整って、再び歩ける様になり、無事に駐車場まで戻る事が出来ましたおねがい




こうして、私達の今回の奈良県でのご神業が全て終了して、私達は次のご神業の地和歌山県へと向かわせて頂きましたおねがい




続きます。