驚きの選挙結果もある中

その前の


アメリカでも
大版振る舞いや
Rパワー炸裂があるんですねと
思いながら

人々の
解説の中の一つに


対策に時間が足りなかった
って言うのが一番引っ掛かる
総ての方が同じ条件なのに?
時間だけは万人共通で
学生でバイトしてなかったら
同条件では?

違うとしたら
大学四年間が法学部ではなかった
事くらいなのでは?
まあそれも
私たち後で知る
大いなる力でビジネススクールから
ビジネスロー
に名称変更も
あった様ですので

一杯
目一杯
陰で応援して頂いていた分も
ある様で羨ましい限りですね。



うちの息子君に時間の話しますが
時間だけは万人共通
提出物の期限が守れないので
言い訳できるとしたら
病気や怪我 同居する親族の葬儀位では?
(息子の発達障害の程度では
言い訳には使えないと思っていた)

だから
この話に引っ掛かってしまった。

入籍会見の
質問の内容に怒って
がっかりされた様ですが
Rパワーは炸裂しまくってたと
思いますよ。
その代償がワイドショーだったんだと
思います。

何もなかったら
慶事とプロフィール発表
お友達の話くらいでしょう

それが一般の認識で
そう思われていないなら
特権階級世界しか知らずに生きて来たから
でしょうね。


いずれにせよ
ヒラリーさんやカマラさんも
落ちた事があるなら
初回合格率が高いとは言え
将来に希望が無いわけでは無いし

ジョン F ケネディジュニアの様な
おぼっちゃまも2度落ちてるんだから
権威に関係なく 平等でガチだっただけしょう。

次回に期待

かえって裏ありと思われるより
後が楽だったりして

まだ前の事務所が
応援するって言ってくれてるんだから

今の事務所は
日本政府が大型発注するらしいし

大いなる
無いって言ってた物に
後押しされて
幸せになって
奥様も幸せにして差し上げて
下さいね。