和梨のジュースで水キムチを作ることに
あとは塩とちょっとだけ砂糖🤏

生姜はすりおろしと千切り
ニンニクもすりおろしで
二日位は
我慢するつもり

ナスは半分に切って
背側に斜めに包丁入れてます
普通の大きいさの
7割と6割くらいのものが入っていた
ものを1パックとにんじん半個

さて
前回は今一つでしたが今回はどうかな?

水キムチ漬けのYouTubeを
二個くらいみた後は
相変わらず
自分の感覚で作ってます。

どうやら
各家庭の味があって
作り方も色々の様なので
じゃあ 私の味で

日本人的に
昆布 入れたくなりますね。

でも今回はなしで。
もしかして ナスって
彼方のもので見かけた事ないから
無いのかナ?

私はナスの漬物が好きなので
つい作ってしまった。