ちょこっと息抜き
LEGOの大箱の中にアイロンビーズが入ってました。
 
ユニコーンは以前紹介した10401のもの。
 
3つ目でつの三つで翼の位置も改造されてたので作り直して
目の位置は写真を撮るので上に移動
 
以前はもう少し凝ったものを作っておりましたが
パーツが減っているのでささっとなバージョン
 
良くLEGO作ったな~。。。。息子はかたずけないので
片付けするのはホントに大変でしたが
色彩感覚や手で何かを作る
構築するアイディアは学べて良かったと思います。
 
が。。。高いクリスマスの家セット
絶対触らないで 出来たら触ってもいいと言うのにやられ。。。
二度と作れない状態で唖然としましたっけ。。。。
 

 

 

 

 

今朝はケーキ焼いてます。

 

 

 
いい香りなんだけど
例によって
息子が オーブン切ったからとか言って
言い争い
その前にパパもいろいろやられて
ブチ切れ
 
今回は切ってなかったけれど
たまに
煮物とか作ってると切ったから
と言って
ほんとに切れてます。
 

アイスキューブ用の型で
作ったのは出すのが大変でした。。。難関過ぎたショック!あせる  
ま。。余ったから作ったのでよそうどうりではありましたが。
 
箱型はきれいに焼けましたがうちのオーブンのくせで
形が変 …風が上手に当たらず傾く癖があるのです。
冷やしてクリームとチョコとあまおうで飾る予定
歪んでいた部分はカット
 
バラはこの材料ではきれいに取るのは無理だった
ベリー部分が外に来るとそこが上手く取れないようでした。

 

こちらでゼリーやチーズケーキを作ったら凍らせて取ると綺麗いにってありますが

ケーキだと難しいでしょうね。

 
 

このバラを買った後は又いろんなバラ型が出てますね。

 

 

今のはもう少し取りやすいかもね。

 

 

 

 

さてと。。。ケーキ冷えたかな?

次の作業にGO!