ヘルニアの術後の後遺症で右足の指が麻痺してからキッチンで転びそうになったり、マットに足が引っかかったりすることが増え夫と話して試しに買ってみた上履き。

ルームシューズは踵がないので余計に危険だからって上履きにしたんですよね。

昨夜はその上履きを履いていたにも関わらず派手に前のめりにこけそうになり帰宅した夫に「上履きを履いていても転びそうになったよ」と話したら「どうしようもないな」と吐き捨てるように言われましたしょぼん

そうだね。

あなたがいう通りどうしようもないね。

だけど、言い方があるよ。

「どうしようもないな」と言う言葉がズキッと心に突き刺さってウルッときそうになったけど必死に涙を追い払ったよ。

麻痺したり痛くて痛くてたまらない経験がないと分からないのね。

 

4月に手術したヘルニアの術後の回復が遅れて中々退院できずにいたからか、退院してきた日「隣にrasがいない寝室で寝るのは寂しかった」と嬉しい言葉も言ってくれる人なんだけど時々私の心にクリティカルヒットするような言葉を投げかけてくる。

 

あのさ、言葉を口にするときは一旦頭で「きつくないかな?」って考えてみて。

私は考えすぎるほどいつも口にする前に考えてるよ。

で、「きついかな」と思ったら言い回しを変えるの。

言葉も同じ意味でソフトな言い方はないかなっていつも頭で考えてる。

家族だからって思ったことをズバズバ言っていいわけじゃないから。

私はあなたにも息子にも話しをするときはきつくならないように気を付けてるよ。

できるだけ感情に任せて話さないよにしてる。

もちろん友だちにもね。

親しき仲にも礼儀ありって言うじゃない。

 

「どうしようもない」ことなんてないよ。

地道に出来る運動をしていたらそのうちきっといい方向へいくと信じてるよ。

私はね。

じゃないとやっていけないから。

 

この世にどうしょうもないことなんてないから。

他の誰かには言わないでねニコニコ