今日は3か月に1度のペイン科受診でした。

12月の受診以来、気管支喘息の悪化や胸痛、右足に圧迫されているような強い痛みがあり、体調はすこぶる悪いと話しました。

胸痛に関しては循環器内科で検査していることを話すと「丁寧に診てくれてるじゃない」と言われ。

「心電図だけでいいと思ってたのにえー」と愚痴ったところ、心電図だけじゃわからない病気もあるからね。それと右足の痛みはブロック注射してもらった方がいいね。それでも治らなければ手術も考えないといけなくなるけど」とシレッと言われてしまいガーン

手術は2回したけど再発してるし絶対避けたいです。

手術して完治するとも限らないし。
こんなことを言うと怒られそうですがアセアセ

前回から助手?研修医?みたいな若い人が診察室にいます。

極めて個人的なことを話してるのに、紹介されないまま診察は終わり。

「失礼ですが、どちら様ですか?」と聞く勇気はなくガーン

今度もいたら「どちら様ですか?」って聞いてみようかな。

昨日取り外しに行った24時間心電図ですが、夕方「三時間しか記録されてなかったんですが触ってませんよね?」と明らかに腹を立てた看護師さんから電話があり凹んでしまいました。

触ったつもりはないけど、何かの拍子にスイッチが切れたかもしれないのに、怒りにまかせた電話をしてくるなんて。

酷いなショボーン

で、「CT検査の26日に(機械を)おさえましたからやり直しますのでそのつもりで来てくださいムカムカ‐」と最後まで怒り口調で電話は切れました。

腹が立ったとはいえ、何で私のせいにされてるの?決して安くない検査代をまた出せっていうの?

私の不注意にしても言い方ってあるよね。

疲れたから爆睡中だったのに、しつこく固定電話を鳴らして、次はスマホを鳴らして。

今、大丈夫ですか?くらい聞けないの?

もう検査しなくていいよ。
と腹を立てていたら、「それはいかん」と主人に言われたので再検査するけどさ。

患者は看護師より下なの?
へりくだらなきゃいけないの?

同等の立場だと私は思うな。

だって看護師さんはそれが仕事でしょ。

ひねくれているのかな?私ショック