たまにしか  訪問しない お客様のサービスに入りました。


そこで  夜中の トイレの回数の話題へ… 

夜中のトイレの回数が  多いことに びっくりでした。 

寝付いて  少しは寝れるが 
1回 トイレに起きると

30分ごとにトイレに行くという  話…😱 

話を聴きながら  

何が 原因で  30分ごとに トイレなの?   って 
自然に探っていました。 


初めは  膀胱に 貯めれないのかな?  だったけど 

そのうち  イヤイヤ  

この お客様  夜寝る時 
どんな心理空間と繋がってるのかな? 

と  考えみました。  

その会話の途中…  

「また、トイレに起きなくっちゃ。」と言う 言葉が 何回か 出てることは 氣づいたけど 


この話をしてる間に  

寝付く前とかに   

夜中のトイレ…  って  不快につながる言葉を 

心地よい  言葉を  伝えることが  できなくて😭 

まきちゃんも

まだまだやな…🤗 



あっ  漢方薬を  試し始めた…  って話があったので 

まきちゃんも

そろそろ、 身体ちゃん ぬくぬく♨️ 
漢方薬を、かかりつけ病院で もらいき行こうかな?    考えてるよ🤗  

って  話したら  びっくりしてたけど 
安心されてたよ爆笑 


いま  浮かんだんだけど 

夜中のトイレって  寒いよね。 

⇧ 

寒い🥶  ってことも 不快に繋がってるのかもしれないね。 

今度

また  訪問できたら  その後どうなったか 聞いてみようかな?