【1週間前の出来事】

 

エアコン・・・。

 

関東地方(平野部)なら夏場は必需品です。

 

そうエアコン。

夏がやってくる。

私の嫌いな夏が・・・。

 

息子とパパが出勤してから自分が自宅を出るまでの

わずかな時間。

別室のエアコンをつけて部屋を冷やし、

私を冷やしてから出勤しています。

(2019年6月です。)

 

息子の夏休みも間近。

今年も夏休み期間中は実母が仕事を調整して面倒見てくれることに。

 

母 「ねぇ。私が寝る部屋のエアコン大丈夫よね」

 

私 「うんうん大丈夫。今朝もつけていたし」

 

 

って試してみたら動かない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え? 動かない?

 

パパー!たいへーん! エアコンが動かない!

 

 

またまた・・・・・とパパが電源入れなおしたりしてもエアコン動かず。

 

今朝・・・・動いていたよ?

今朝・・・・部屋も私も冷やしてくれたよ?

 

えー!!! ここでですかー!

 

ぱぱ。エアコンが動かないとグランママはお手伝いに来てくれないよ?

 

 

 

「新しいのを買うか」

 

こうなると早いパパさん。

 

週末には量販店に行き、速攻購入!

 

 

結婚したときに1年型落ちで購入したエアコン。

16年、冷やしてくれて温めてくれました。

無駄な機能はなく

・冷やす

・温める

いいエアコンですよ。(お掃除機能は不要な我が家です)

 

同じメーカーでとりあえず購入できてホッとしました。

実母が来る前にエアコン設置できそうです。