再婚活を決意して、婚活アプリに登録

色々色々頑張って、

やっと初デートが決まりました。





でも……待ち合わせの時間や場所、

どんなお店に行けばいいのか?


わからないことがたくさん

出てきますよね。



ということで、今日は再婚活アプリでの

㊗️初デートのお話をしたいと思います。









再婚活アプリで出逢って

意気投合したお相手と

初デートでいく場所には鉄則があります。



それは

日中で!他の人も大勢いるようなカフェなど


「お酒なしで

 ゆっくり話せる場所」


です。





それ以外のお誘いは安全面を考えも、

慎重に行動しましょうね。










さぁ初デートの約束は決まりました。


待ち合わせ場所は?


初対面の人とでも、会話を楽しめる人、

出会ってからの印象で行くお店を決めたい人

駅の改札口などで待ち合わせ



会話が続かないのが苦痛なタイプの人は

お店の前で待ち合わせをして

すぐ入店するほうが気が楽でしょう。








会う時間帯は?



ランチタイム

スイーツタイム

遅くない夜(18時~21時)


時間は2時間以内くらいがベスト。




ゆっくり話したいのなら、

早めのランチタイムか?


遅めのランチタイムから

スイーツタイムを選び

人が多い時間を外した方が無難です。




初めてのデートでは別れてすぐ

「また会いたいなぁ」と思うくらいの

時間内で帰るほうが

2回目、3回目のデートに

繋がりやすいと言われていますよ。








どんなお店がおすすめ?



行き慣れたカフェに行くか

又は、行き慣れたカフェに

連れて行ってもらうのがおすすめです。



と言ってもまさかマックやミスド

ってわけではないですよ


シングルマザーさんだと

最近、ハッピーセットと

ポンデライオンしか見てないかも……

なんて頭に横切ってるかもしれませんが、



普段の自分からはあまり離れず、

ちょっとの憧れを含んだ

「ずっと行きたかったお店」を選ぶといいです。


ずっと食べたかったあのスイーツのお店

なんかでもいいですよ。


これだけで、嬉しくて笑顔に

なっちゃいますし、

素直に感謝の言葉が

口からでますからね。

会話のきっかけにもなります。









他にポイントをあげるとすると。



・隣の席との距離が近すぎない

・お客さんの年齢層が離れすぎていない

・会話ができるくらいのBGMがかかっている

・高過ぎず安すぎない利用しやすい料金のお店



こんな感じですかね。










デート割り勘問題



最近はデートは割り勘な恋人同士も

普通になってきたそうですが



自分の分は自分で出すつもりで

デートには行ったとしても


優しく笑って

「今日は僕にごちそうさせてください」

と支払ってくれたり、


化粧直しに行っている間に、

さっと会計を済ませてくれていたりする

スマートなデートが出来る男性と

出会えたら嬉しいしトキメクのが

やっぱり本音ですよね。



これから特別な仲になるかもしれない

女性との初デートのカフェ代を

良い年した大人の男性がおごらないって……



色々想像してしまいそうですが、



お口が悪くなりそうなので

以下色々……自粛……(笑)






初デートで男性がスマートに

支払ってくれる時は

迷わず嬉しそうに

おごってもらってくださいね。


飛びっきりの笑顔を忘れずに