CSSの擬似クラスの:not()と:has()を使おう!!
.test:not(:has(p)) {
color: #fffff;
}
ちなみにhasは指定した要素がある時に使えるよ!!
/* 直後に p 要素があるような h1 要素に対して、スタイルを適用 */
h1:has(+ p) {
margin-bottom: 0;
}
/*カ
ードに画像があるかどうかをチェックし、ある場合にはFlexboxで配置できる*/
.card:has(.card-image) {
display: flex;
align-items: center;
}
知ってたらきっと便利!!