ご訪問、ありがとうございますニコ

snsをまとめた
リンクツリーを作りました。


ランキングにも参加してます。
ポチッとしていただけたら
嬉しいです。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ        にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 


いつも、「いいね」していただき
ありがとうございます。



七夕の日といえば

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

七夕🎋


雨のイメージが強い七夕の日。


今日も雨が降りました。


仕事終わり、外に出たら空気が「雨」だった。


その時は降ってなかったのに、自転車置き場に行ったら音がしてきて……。


「ん?」と思い振り返ると、小雨。


自転車じゃなくても、傘差さなくていいかな?っていうくらい。


乗り始めて数分後、ちょっと降り出し

家に着くって時に止んできた。


久し振りに雨と触れ合った。


ちょっと冷たくて痛かった。


これでまた雨のイメージが強くなりました☔




スタッフさんとお話してた時

「2日間調子がすごく悪かった」って聞いた。


振り返って考えて……、そのスタッフさんの誕生日じゃない?ってなり


「誕生日に調子悪かったんですか?」「そう。最悪」と。



症状的には熱中症に近い感じ。


そこは看護師さん。


辛くても客観的に自分の症状を把握して、前に脳の病気になった人も初期症状として似たようなこと言ってたから、もし救急車呼ぶってなったら……ってとこも考えて夜を過ごしたそう。



私が最初に熱中症になった時のお話をしたら

「それ、ヤバイよ!!」って教えてくれて

もうちょっとで臓器不全になるところだったらしい。


普通だったら仕事なんて出来ないし、動ける状態じゃなく、病院も一人で行くんじゃなく付き添いがいたり、入院しててもおかしくない状態だったということを知りました。


朝がイチバン調子悪くて、1ヶ月間変な汗と吐き気、食欲不振、手足のビリビリ感、顔がピクピク、目眩、頭痛、お腹の不調が続いてた。


病院では酸素もちょっと低めで、熱は38.5℃、脈が120くらいで血圧は低め。


自分の感覚とかけ離れた結果に「熱中症って気付かないんだな」って思った。


そこからは気を付けるようにしたけど、いまだに微妙だったりする。


七夕の時期は梅雨だったり、ジメジメした湿度で、気温も高かったりするから、気を付けなきゃなって思う時期。


そして今の私、顔がピクピクしてる。


……水分だけは摂ることにします。